軍師となり、自国の軍隊を勝利へ導け!
プレイヤーがそれぞれ軍師となり、歩兵・弓兵・騎馬の3種の兵隊(コマ)を使い、相手の軍隊を打ち破る戦術シミュレーションゲームです。
軍師軍略の大きな特徴が3つあります。
1.コマの初期配置を自由に設定できる。
2.上下左右に同種のコマが隣接している場合、1手番で同じ行動を実行できる伝令
3.コマを自分の手番に直接動かすことができず、あらかじめ「行動カードを予約」して、その通りに実行する。
この3つの特徴が、軍師軍略の面白さに繋がっています。
布陣の時点で戦いは始まっていて、相手の配置の仕方を見て、「どうやって勝とうか」と考えながら自分のコマを配置していきます。
ゲームが開始すると、数ターン先の行動を予約する必要があるので、相手の思考を読みながら、自分の作戦を練ります。
一瞬でも気を抜くと、負けに繋がってしまう緊張感は、まるで軍師になったかのようにのしかかってきます。
でも、そんな読み合い・緊張感がとても楽しい戦術シミュレーションゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
軍師軍略
2人専用45分級!戦場を操る軍師っぽさを120%体感できるゲーム
歩兵・弓兵・騎兵の3種のコマで自由に初期配置を作って布陣するところからスタート
上下左右の同兵種のコマが同じ行動を1手で取れる、特徴的なコマの動き「伝令」が魅力
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/155070- 71興味あり
- 55経験あり
- 15お気に入り
- 100持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
行動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
誰もが、個性豊かな軍師に早変わり今まで色んなストラテジーに手を出して来ましたが、こんなに良く出来た作品は初めてです。素晴らしい。素晴らし過ぎます。シンプルにして、非常に奥深いゲーム性。チェスや将棋の様に、定跡を研究し、場数を踏む事で初めて個性が出るゲームとは違い、ルールを覚...
Q.「軍師軍略」ってどんなゲーム?A.将棋やチェスのように、3種のコマを交代で動かし、相手の将軍コマを討ち取ったほうが勝利です。3種のコマの特徴は以下のとおりです。歩兵1マスずつしか移動できず、前後左右1マスにしか攻撃できないが、盾を持っているため、敵の攻撃を”一度だけ”耐...
このゲームの一番の肝は計7枚しかない「軍略カード」だ。移動攻撃3枚、向き変更or射撃(弓兵専用)2枚、援軍、柵設置各1枚となっている。しかも行動予約の時に裏と表を交互に置かないといけないので相手の出方が読みやすい利点が大きく制約のある中での駆け引きがとても面白かった。その他...
本当に頭を使って使って使うゲームです。布陣の時点から相手のやりたい戦術を読み取り、それを防いだり、打破するような配置をこちらもする。そうすると、相手もこちらの配置に合わせて・・・。というように、最初から頭をフルスロットルで回していく必要があります。また、行動の予約については...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューミントイタリアちょっと背の高いミント缶に詰め込まれた小さな「クランズオブカレドニア」...6分前by じむや
- レビューザット・オールド・ウォールペーパーどこか懐かしい素敵な壁紙を作ろうって同時入札のゲーム。壁紙のデザインは...13分前by うらまこ
- レビューワタルート2人用のネットワーク型対戦ゲーム 互いの端と端を繋いだら勝利です。コン...約3時間前by とら
- レビューカスカディア「カスカディア」は、北米北西部の豊かな自然環境をモチーフにした美しいビ...約13時間前by 真夏。
- レビューコントロールVコピー&ペーストで自分の陣地を広げよう!『コントロールV』は、パソコン...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュージャイプル商人の駆け引きが熱すぎる!2人用ボードゲームの金字塔砂漠の市場で繰り広...約14時間前by Jampopoノブ
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約19時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約19時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約20時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約20時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約23時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...1日前by 真夏。