広島のボードゲーム会を中心に参加しているボードゲーマーです!アイコンは自作ゲーム「風雷七並べ」の風神さん。
ボードゲームならなんでも好きなんですが、その中でも自分は、どこか突き抜けた要素のある
(良い意味で)馬鹿なゲームを愛しております。パーティーゲーが大好きです。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビュークランク!Clank!: A Deck-Building Adventureボードを使うドミニオン。いや、端的に言えばそれだけのゲームなんですが、ボードに偏りすぎず、カードにも偏りすぎず、見...3年以上前の投稿
- レビューオペラ座の怪人Le Fantôme de l'Opéra二人用のタイマンゲーム。犯人役と怪人役でルールが違うため、ついつい交代してやりたくなってしまいます。オペラ座の中で...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:隠された兆しMysterium: Hidden Signsミステリウムの拡張第1弾。ルールの追加は無く、カードの追加だけ。でも、ミステリウムはカードに依存するゲーム性だから...3年以上前の投稿
- レビューおばけキャッチ 名人技Geistesblitz 5 vor 12うん。これやるといつも頭が混乱しますw普通は色も形も一緒のコマを取るんだけど、それがないと判断するやいなや、今度は...3年以上前の投稿
- レビュープエルトリコPuerto Ricoボドゲ仲間にこのゲームが大好きな人がいるので定期的に遊ぶゲームの一つ。建築をするか、資材を獲得するか、それとも売却...3年以上前の投稿
- レビュー幽霊島の殺人Yureitou no satsujinさて。とりあえずこのゲームの最大のネックは人数を集めること。最小でも10人は集めないとゲームができないのが弱点。更...3年以上前の投稿
- レビューミステリウム:秘密と嘘Mysterium: Secrets & Lies名作ゲームミステリウムの拡張第2段。今回の特徴は、幻視カード、犯人カード、場所カード、凶器カードの他に、「動機」カ...3年以上前の投稿
- レビューバニー・キングダムBunny Kingdom最初の印象は「なんでウサギなんだろう」でしたwゲームとしてはドラフト&エリアマジョリティ。配られるカードは大きく3...3年以上前の投稿
- レビューマジックメイズMagic Maze協力ゲーム。協力ゲームもだいぶ増えてきたなー、と思いながら「この手があったか!」と感心させられたゲームです。みんな...3年以上前の投稿
- レビューゴーゴージェラート!Go Go Gelato!以前に発売されたドクターエウレカの亜流版となります。ゲーム最初に設定された絵が表示されて、それを参加者間で早い者勝...3年以上前の投稿
- レビューアンロック!Unlock!やばーい。このゲームヤバーい。私はリアル脱出ゲームが大好きで今までに30回以上参加してるのですが、リアル脱出ゲーム...3年以上前の投稿
- レビューキャメルアップ:カードゲームCamel Up Cards正直、もとのキャメルアップより面白いのではないか、そんなイメージです。キャメルアップ独特のラクダが重なることによっ...3年以上前の投稿
マイボードゲーム
ナベさん/らいとぱわーさんは581個マイボードゲームに登録しています。