どういう訳かヤシの木の上に迷い込んだ子ゾウを、サルのレスキュー隊が救出する協力バランスゲームです。
まず、ヤシの木を組み立てます。ヤシの木の幹の先端にはゴムキャップが付けられていて、その上にヤシの葉ボードを配置します。ヤシの葉の中央部には「ゾウのコマ」を置きます。ヤシの葉の⑳の下に「トランポリンタイル」を置きます。それから「サルカード」をよくシャッフルし、各プレーヤーに4人プレイなら2枚、それ以外なら3枚配ります。残りは裏返しの山札になります。また、ゾウの移動に使う「ゾウカード」と、お助けアイテムの「ジョーカー」を、ヤシの木の近くに置きます。
一番年齢が高い人からゲームがスタートします。まず、「サルカード」で「サルのコマ」を移動させ、それから、「ゾウカード」で「ゾウのコマ」を移動させます。
「サルカード」には、サルのイラストと色と数字が書かれています。その色の「サルのコマ」を、その数字の書かれた場所に移動させます。この時に、自分か他のプレーヤーがその色の「サルカード」を持っていたら、2枚まとめて使用できます。その場合は、数字を足すか引くかできます。使ったカードは捨て札になり、新たに「サルカード」が手札に補充されます。
今度は、「ゾウカード」を使って「ゾウのコマ」を移動させます。カードは、1と4、2と3の両面になっていて、表向きになっている方のカードのどちらかを選んで、その分だけ「ゾウのコマ」をヤシの葉の青いラインに沿って移動させます。この時、進路上に「サルのコマ」がいたら歩数にはカウントせずに飛び越えて進めます。移動に使った「ゾウカード」は裏返します。なお、バランスが難しそうなら、「ゾウのコマ」を動かさないこともできます。
このサルやゾウの移動が難しい時は、「ジョーカー」が使えます。「手でヤシの葉を押さえる」「好きなサルを好きな番号へ移動させる」といった特殊効果が、使い捨てで使用できます。
これを繰り返し、サルもゾウも落とすことなく、⑳のマスを越えてトランポリンに着地できたら、全員が勝利します。
- 0興味あり
- 11経験あり
- 3お気に入り
- 7持ってる
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
頻出するメカニクス |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...28分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約1時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州