- 1人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
ワンダフルズー5件のレビュー
自分の動物園(ズー)を作るゲーム。最初に配られる経営カードと動物カードで最初の方向性が決まる。プレイ時間は30分としか記されていないが、概ねプレイ人数×15分くらいかと思う。ウイングスパンを模倣している節はあるが、妨害アクション(という相手を攻撃する能力)があるので個人的に...
動物が好きな人にはお勧めができる!ゲーム内容的には、ウィングスパンを簡単にしたボードゲーム。一人プレイも楽しいし、他人数プレイでも楽しい。また、各動物カードには、どんな動物かという内容が書いてあるため、読むだけでも面白いw
動物園を経営するゲームです。動物のイラストが可愛い、かっこいいです。動物好きの方は特に楽しむ事が出来ると思います😊
ウイングスパンのように自分のお気に入りの動物を集めて動物園を作るゲームです。動物がそれぞれタイプを持っているので、どのタイプを中心に置くかによって戦略が変わってきます。また、序盤向きの能力の動物と終盤向きの能力の動物がいるのでその辺の見極めがカギになるんじゃないかと思います...
動物園の園長になって、様々な個性をもつ動物たちを集めながら、「人気」の動物園をつくり上げる拡大再生産型のゲームです!最初に選ぶ動物園カードによって、基本的な方向性が定まるので、初めての方も遊びやすいゲームだと感じました。配置したカードの効果でコンボ(餌を●個獲得、その餌を払...
会員の新しい投稿
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...39分前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約2時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約2時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約3時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約5時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約5時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約5時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約7時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約8時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約12時間前by 白州
- レビューゴーストハント5/10ボードゲームといっていいのか迷うゲームだが、一応レビューしてみ...約12時間前by 白州
- レビューノウァ・ローマ6/10SNSで誰かが2024年ベストで上げていた記憶があったので、た...約12時間前by 白州