マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~4人
  • 20分~30分
  • 10歳~
  • 2024年~

ヴィーヴォうらまこさんのレビュー

237名
2名
0
7日前

みんなで歌を歌うトリックテイキングゲーム。

どのように歌うかの課題は、毎トリック開始時に発表されるので従いながら歌います。

歌い方は4種類でソロ、デュエット、トリオ、カルテットとなっており、その通りに歌って1番大きな声で歌ったプレイヤーはスポットライトを浴びます。

1番小さい声で歌ったプレイヤーは、控えめに歌って支えたので表向きのまま手元にきます。

同じ数字が複数枚あった場合には後出しが有利になります。

次に1番はじめに歌い出すプレイヤーは、1番小さい声で歌ったプレイヤーになります。

課題通りに歌えないと横向きにカードをプレイして不協和音なります。

不協和音になると得点できないので、できるだけ歌えるようにプレイがしたいけど、小さい声で歌わないとはじめにプレイできない。

4人で遊んでカルテットの4番手だと歌い方は指定されるが、小さい声で3〜5とかで歌えたら得点は高くなるから狙えたら狙いたい。

手札にある歌い方の偏りがあると厳しい場面もあるかもしれないけど、歌い続けると全員が手札は減ってきているのは同じなので、そんな時こそ大きな声で歌いましょう。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
たーかひと@Ryusei Gamesのメンバーです
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 10興味あり
  • 49経験あり
  • 11お気に入り
  • 21持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿