- 1人~6人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2013年~
ワイナリーの四季ゲーリーさんのレビュー
ソロプレイでの通常プレイとの違いやプレイ感について
ソロプレイのタイプ
オートマとの対戦です。
通常プレイとの違いとオートマの動き
オートマは夏と冬に必ず先行していくつかの場所を埋めます。
オートマは最初から勝利点20点を持っており増減はありません。
ゲームは7年行いそれまでにオートマ(20点)より高い勝利点を取得することを目指します。
春は各箇所をそれぞれ一度しか選択できません。
春にどこを選択しても必ずオートマが先行します。
プレイ感など
場所取りをするだけのオートマですが元々インタラクションは場所取りが中心のためそれほど違和感はありません。
プレイヤー間で影響がある訪問者カードが機能しないため通常プレイよりもワイン中心のプレイになるかもしれません。
難易度としては非常に良いバランスであと一手足りないのようなことがよく起こりました。
簡単に感じる場合はさらに難易度を上げる設定もあります。
また特殊な条件のもとで繰り返しプレイするキャンペーンも用意されています。
- 1754興味あり
- 2803経験あり
- 1107お気に入り
- 2044持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ゲーリーさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー翡翠の商人これめっちゃ面白くないですか?箱のサイズ、コンポーネントのシンプルさと...約3時間前by 山の川
- レビューテウスフィアカードの使い方の多様性、時間リソースと、空気リソースの関係性などのシス...約3時間前by 山の川
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル :ニュージーランドGWT3部作の3作目。ニュージーランドを舞台に、今度はついに牛ではなく...約8時間前by ハナ
- レビュートゥルト1~8の数字カード(スート無しの4枚ずつ)を使用したハッタリ&ブラフあ...約10時間前by うらまこ
- レビューインフェルノ順番にカードを出していって、出せなくなった人に全部押し付けましょう、と...約18時間前by はむ
- レビューイト数字に合わせて自分がイメージするものを話し合ったりするのですが、価値観...約21時間前by 梶清智志
- レビューおばけキャッチ脳トレにもなるし、スピードも求められます。友達と競い合いながらやるのに...約21時間前by 梶清智志
- レビューペンギンパーティカードの絵柄のペンギンが素敵だと思います。遊び自体はシンプルで、ピラミ...約21時間前by 梶清智志
- レビューインサイダー・ゲーム最初は何もないところから答えを導き出すのにめちゃめちゃ頭を使います。イ...約21時間前by 梶清智志
- レビュー犯人は踊る6人でやったことありますが、犯人カードが動いたり、推理しながら役割カー...約21時間前by 梶清智志
- レビュー22個のリンゴ2人用のゲームで、赤りんごと青りんごを11個ずつ計22個を集めるか、相...約21時間前by うらまこ
- レビューヨークの市壁指定されたアイコンを壁で囲うヨークの市壁。マップは各自同じマップを使用...約21時間前by うらまこ