- 2人~4人
- 15分前後
- 9歳~
- 2017年~
トリックと怪人山田さんのレビュー
推理×ブラフゲーム。
個人的にはめちゃくちゃ面白い一作だと思います!ただし、ボドゲ初心者にはあまりおすすて出来ないかも…。
プレイヤーは手札の中から一枚ずつ裏向きにカードを出していき、カードの色を宣言する。カードの色は、特殊カードを除き、自分が出したものと同じ色を宣言しなければならない。また、カードの色は数字とリンクしており、おおよその数字の目安となる。
全員がカードを提出したら、最後に提出した人から逆回りに、犯人になるであろうカードを予想する。犯人になるカードは、原則としてカードの数字が大きい人。ただしカードによっては特殊能力があり、予想は一筋縄ではいかない。これらの能力を含めて予想していく。
予想が終わればカードを公開して、犯人になったカードを提出したプレイヤーや、犯人を当てたプレイヤーが勝利点を受け取る。勝利点が一定数に達したプレイヤーが勝利となる。
3人でプレイした感想ですが、普通に楽しめました。本来は4人用だけど、4人目の架空のプレイヤーの提出カードは予め公開されているため、それを含めてカードを選択していく。手札も3枚から選択して提出するため、ある程度予想もしやすかった。
普段あまりボドゲに積極的ではない弟もこのゲームはすぐにルールを飲み込んで、楽しんでいた。相棒はルールを含めて特殊能力や勝利条件を理解するのに苦労していたが、終わる頃には理解していたように見える。
このゲームの肝は特殊能力の存在と「怪人」という特殊カードの使い方にあると思う。詳しい記載はしないけど、このあたりの面白さを口頭で説明するのはかなり難しい気がする。
ボドゲに慣れている人ならある程度プレイすれば「あぁそういうことね」と理解できそうだけど、初心者がいきなりゲームに放り込まれても「????」で終わってしまいそうな気もする。性質上、ゲーム中のアドバイスも難しいし。
個人的には同オインクゲームズの「藪の中」よりも好き。同じ推理ゲームだけど、こちらの方がプレイヤーの思惑がもろに反映されるから、してやったり感が強い。
だからこそ、ボドゲ初心者にはカン・コツが掴みにくそうな気がする。とにかく最初の数ゲームは超丁寧なインストみたいな感じで、カード表向きにしてやってみてもいいかも。で、ある程度理解してから本番みたいな。そのあたりはメンバーの顔色見ながら。
ブラフゲームにありがちだけど、1人でも肝を理解していないと、おそらくつまらないゲームになる。そのあたりは事故のないように慎重に…。それさえ無ければすごく面白いゲーム。超オススメ!
- 244興味あり
- 1018経験あり
- 173お気に入り
- 829持ってる
山田さんの投稿
- レビューきぬた歯科神経衰弱 SUPER HARD TRICOLOREこれは分からんって…笑首都圏にある、きぬた歯科の看板を使った神経衰弱。...約2ヶ月前の投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...2ヶ月前の投稿
- レビュー地獄の釜ベッティング×バーストゲーム。賭けに勝った時の気持ちよさは格別!坊主め...3ヶ月前の投稿
- レビューナナトリドリハンドマネージメントゲーム手札の並び替えが不可能で、同数のみまとめてカ...4ヶ月前の投稿
- レビューミスターダイヤモンド(復刻版)メモリー×セットコレクションゲームいくつかの偽物ダイヤモンドが固定され...4ヶ月前の投稿
- レビューコーヒーラッシュセットコレクション×半ワーカープレイスメントやばい!苦しい…笑ひたすら...4ヶ月前の投稿
- レビューカルテルダイスロール×セットコレクション7人いるマフィアのボスが捕まれば手下の...6ヶ月前の投稿
- レビューあいうえバトルワード×推理ゲームテーマに沿った2文字以上7文字以下の単語を推理しあっ...7ヶ月前の投稿
- レビューラストダンスは私に常に勝ち確の姫カードが見えている状態でのババ抜き的なカードゲーム。カー...7ヶ月前の投稿
- レビューもっと、好きになりましたコミュニケーションツールとしての一つの完成形。カップルの普段話せない本...7ヶ月前の投稿
- レビュー花火協力ゲームはあまりやらないんだけど、気になっていたのでプレイ。各色1〜...7ヶ月前の投稿
- レビューボトルインプ ~びんの悪魔~切り札ありマストフォローのトリックテイキング。切り札は19から下降して...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約2時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約2時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約3時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約4時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約4時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約5時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約5時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約5時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約5時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約5時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約6時間前by り