- 2人~4人
- 15分前後
- 9歳~
- 2017年~
トリックと怪人(オインク版)2件のリプレイ日記
- 93名に読まれています投稿日:2019年01月21日 18時11分続きを読む
リトルフォレストさんで4人プレイ。たしか、みんな初プレイ最初の2回は???といった感じで進めていたが、一度怪人に引っかかってから本腰に最終的には1点差負けまで迫ったが、推理の部分と、会話で撹乱する部分のバランスで、いろんなプレイができると感じたこれも、けっこう上級者向けかなあ少なくともラブレター何回かやってからじゃないと難しそう
会員の新しい投稿
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約1時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約2時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約7時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約10時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約15時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約15時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約18時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約18時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...1日前by うらまこ
7周年のデザートスプーンさん水曜ボードゲーム会でプレイ経験者は僕だけだけど、みんなボードゲーム自体は慣れてる人ばかりいきなら奇跡の手札9,10でリードを奪うも、中盤からチキンのプレイになってしまって、点が伸びず。9点まで行ったの最終ラウンドで、見え見えの展開になってしまって逆転負けしてしまった。勝つチャンスあったなあ。みんな、うまく騙すよなあ