- 2人~4人
- 15分前後
- 4歳~
- 2005年~
ワニに乗る?いかっぱさんのレビュー
4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。
ワニの上にサルやヘビ、鳥などの駒を乗せていくバランスゲームです。駒の種類はシリーズ?により色々あるみたいですね。
まずワニを土台として中央に置きます。各プレイヤーに一つずつ動物を配りゲーム開始です。
サイコロを振りアクションを決めます。サイコロの目は、動物を一つ乗せる、二つ乗せる、駒を土台として置く、他の人に乗せる動物を決めてもらう、他の人に乗せてもらうの5パターンです。(一つ乗せるが2つ)
崩れてしまったとき、崩れたものが1つや2つであれば、乗せ損ねた人がとります。それ以上に崩れた場合は、崩れたものの中から2つ取り、他は端によけて再開です。
このようにして、最初に自分の駒をなくした人の勝ちになります。
まだ息子が2歳くらいの時に購入したゲームですが、ほとんどルール通りに遊んだことがありません(苦笑)なにしろ落ち着いて座っていないので、机が揺れて揺れてゲームにならなかったのです。
それでも、よく登場していたゲームです。なにしろ駒が木製でとても可愛く積み木やブロックで遊ぶ時には住人として大活躍していました。またルール通りではなくても、ただ積み上げていくおもちゃとしてもよく遊んでいました。
ルール通りに遊ぶのは表記通り4歳からがよいと思いますが、おもちゃとしてはもっと小さい頃から遊べます。ただし、小さめな駒もあり誤飲リスクはあるので注意が必要です。
息子も4歳になり、ルール通りに遊んでみましたが、理解してプレイ出来ました。
やたら土台の目がでて、積むの楽々なこともあります。
相手に駒を選ばせる、他の人に置かせるの目を上手く利用すると戦略性もありそうですが、まだ4歳には難しいですね。
勝者がでるゲームなのですが、みんなでヒヤヒヤ、キャーキャー言いながらやるので、協力ゲームのようなプレイ感になりました。
とにかく駒が可愛く飾っておきたい程です。
- 166興味あり
- 778経験あり
- 107お気に入り
- 494持ってる
いかっぱさんの投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...約1ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...2ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...2ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...2ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...2ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...3ヶ月前の投稿
- レビューニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾...4ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...6ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー コストコ エディションモノポリーのコストコバージョンです。それはもう、コストコ愛が詰まったこ...6ヶ月前の投稿
- レビューチャージ&スパーク6歳息子・8歳娘・夫と遊びました。人類が滅亡してアンドロイドたちの惑星...6ヶ月前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!5歳息子と8歳娘と遊びました。(当時)置かれたタイルの上を一直線に移動...6ヶ月前の投稿
- レビューディズニーキャラクター ラビリンス6歳息子と8歳娘と遊びました。我が家のラビリンスは、ディズニーバージョ...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ