マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 30分~60分
  • 18歳~
  • 2017年~

ジ・シルバー・バレットみなりんさんのルール/インスト

107名
0名
4年弱前

■はじめに

レビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモを残す。

ルールを全部網羅するものではないが、説明書に挫折した人がこのページに辿り着き、少しでもルールを理解する役に立てばと思う。

また、自分の解釈が間違っている可能性もあるので、この内容を読んだ上で、自分なりに説明書にチャレンジしてほしい。


■概要と目的

2人用の協力ゲームで、プレイヤーはゾーイとヴァレッタという、能力の違う二人のキャラクターを使って、6人いるボスを、HPの低い順に一人ずつ倒していく。

ボスは直接的な攻撃はしてこない。サルーンカードという攻撃に使うカードの中に、MISSとFUMBLEが入っており、これを引くことでダメージを受ける。また、ボスはHP以外に能力の違いはない。

(ルール上はそうだが、MISSとFUMBLEはボスの攻撃と捉えるべきだし、ボスを倒すごとにデッキにカードを加えるため、それをボスの能力の違いと捉えることもできる)



■付属の弾丸

弾丸が3つ入っているが、ゾーイ、ヴァレッタのHPと、ラウンドシートに用いる。

ゾーイとヴァレッタのHPの初期値は6の場所に置く。これは6,000の意味。

ラウンドはボスごとに異なり、1人目から2、2、3、4、5、1である。(この情報はカードには書かれていない)



■HPカウンターの使い方

例えば、下の写真で、左は7,000、右は13,000。



■キャラクターの準備

まず☆2のリボルバーカードが5枚あるので、その5枚からヴァレッタが2枚、ゾーイが1枚選ぶ。

 


また、ゾーイのイラストの「クイック」と「バンテージ」をゾーイが、ヴァレッタのイラストの「不屈の射手」と「アキンボ」をヴァレッタが持つ。



■初期デッキ

☆1のリソースカードがたくさんあるので、そこからそれぞれランダムに6枚選ぶ。

また、MISSのカードが4枚あるので、2枚ずつ持つ。それぞれ計8枚のデッキが完成する。

リソースカードはランダムに選ぶため、選択したリボルバーの能力と合わない可能性は大いにあるが、それはこのゲームの狙いの一つと思われる。



■ボスの準備

ボスはHPの低い順に6枚並べ、紫色の3、7、11のカードからランダムに、1枚目のボス、2枚目のボス、4枚目のボスの下に挟む。

また、FUMBLEを2枚、2枚目のボスの下に、「開眼」と「テキーラ」を3枚目のボスの下に挟む。

挟んだカードは、ボスを撃破した時に受け取ってデッキに加える。(恐らく選択して分配できる)



■残ったカードを山にする

これまでの手順で抜いたサルーンカードをシャッフルして山にする。

また、3、7、11が除かれたエクイップカードもシャッフルして山にする。

これでゲームの準備は完了する。



■各ラウンド、まずエクイップリボルバー(というフェーズ)

エクイップカードから4枚ずつ配る。プレイヤー同士で1枚交換もしくは全部交換できる。

その後、どちらかからカードを交互に出すが、この時、前に出されたカードより大きい数字しか出せない。必ずしも、出せる一番小さい数字を出すという意味ではない。

同じ色が3つ続くか、異なる色が3つ続いたら1コンボになる。紫のカードは青にも赤にもなる。

説明書に以下のような結果で2コンボとあるが、これは5、7、9が3色(7を青とする)、7、9、13で3色(7を赤とする)という意味。



ちなみにエクイップカードの構成は、キャラクターカードの下に書いてあるのだが、3、7、11も黄色になっていて合っていない。

このゲームは、これくらいのことは気にしてはいけない。



■コンボについて

コンボの説明は、公式サイトに公開されている「取扱説明書-ver2.2」の最後のページに書かれてる。

このゲームはサマリーにしか書いていないルールがたくさんあるので、サマリーを文字通り「まとめ」や「要約」と思わない方がいい。

コンボ数に応じて、サルーンカードが引けたり、応急手当ができたりする。4コンボ決まると、さらにエクイップリボルバーを実行できる。


■武器カードについて

サルーンカードを引いた時、武器カードが出ることもあるが、武器は一人2枚までしか持てない。

置き換えるか、合成ができる。置き換える場合は、元の武器を破棄する。合成の場合、今の武器の下に差し込む。ダメージが合成枚数×1,000上乗せされる。



■攻撃する(バトルリボルバーというフェーズ)

それぞれ同時に1枚ずつめくっていく。MISSやFUMBLEが2枚出たら脱落。

バトルスキルや武器スキルに応じて攻撃したり、そのラウンドから下りたりする。

自分のHPもあるので、MISSやFUMBLEが2枚出るまで続ければいいというものではない。


■ラウンド終了処理

ラウンド表示を1つ減らす。

使用したカードは戻して、シャッフルする。(なくなったらシャッフルではない。デッキ圧縮という概念もないので、よくある他のゲームと混同しないように)

使用済みの武器スキルを元に戻す。武器以外はそのまま。


■決闘

ラウンドコマを進めていくと、やがて「決闘」と書かれたマスに辿り着く。

決闘まで進むと、エクイップリボルバーのフェーズがなく、両プレイヤーともデッキから6枚めくる。途中で武器スキルなどは使えない。

その時点でまだ脱落していなければ、さらに続けてめくることができる。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
みなりん
みなりん
シェアする
  • 11興味あり
  • 8経験あり
  • 4お気に入り
  • 11持ってる
コメントが不可、表示されない設定となっております

みなりんさんの投稿

会員の新しい投稿