マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 60分~90分
  • 12歳~
  • 2016年~

大いなる狂気の書呪いのカードの置き方

1298名が閲覧
8年以上前
呪いのカードの置き方2)

身の回りで解釈が2通りになる箇所がありました。

日本語ルールブックには「スペース3には呪いが2枚配置できる点に注意!」という表記があります。これは置かなければいけないのか、置かなくてもよいのか、周囲で意見が分かれたところです。

呪いのスペースを「2 3-3 4 5」これで表現します。

① 置かなければいけないと解釈した場合、呪い3枚の時は「2 3-3」となり、呪い4枚の時は「2 3-3 4」となります。
② 置かなくてもよいと解釈した場合、呪い3枚の時は「2 3- 4」となり、呪い4枚の時は「2 3- 4 5」と設置することになります。

というわけで調べてみました。
結論は①です。強制で左詰め設置です。

◆パブリッシャーIELLOの書き込み
常に左から右へと隣に置いていきなさい。飛ばして置いちゃダメだってばよ。とのことでした。
You always place all the Curse cards (3, 4 or 5) in adjacent spaces from left to right (i.e. never skip a space).

◆英語版のルールブック原文
Finally, draw three Curses corresponding to the Element symbols on the left-hand page of the Grimoire. Place them (one per space) face-up after the Multi-Element Curses. Start in space 2 if there are no Multi-Element Curses, and note that space 3 can hold two Curses!

英語版でみると「space 3 can hold two Curses!」となっていました。3-3か3- 4は任意選択式、という解釈をさせる場合「you can place two Curses on space 3!」みたいな書かれ方で、主語がspace 3(狂気の書)ではなく、プレイヤー(you)になるはず。
ここが日本語ルールブックでは「スペース3には呪いが2枚配置できる」という、プレイヤーが主語になった翻訳になっていたので、誤解する人が続出してしまったのかもしれません。

意訳するなら「”大いなる狂気の書”は、スペース3に2つの呪いを放つぞ、気をつけろ!」みたいな感じでしょうか。

仙人
ぽっくり
ぽっくり
シェアする
#1
8年以上前

ボビージャパンさんの動画では3枚置くとき23-4と3枠目の右枠を飛ばしてたので、あれ?っと不思議に思っていました。
やはり詰める方が正しいんですね♪丁寧な解説で納得しました!ありがとうございます。

国王
NAGii
NAGii
#2
8年以上前

僕も初回やるときにルールブック読んでて困惑したので、ホビージャパンさんのブログに辿り着いたのですが、うろおぼえですがブログでも確か飛ばして置いてたような気がします。しばらくして確認してみたら該当部分が無くなってました。(もともと無かったかもしれないけど・・汗)

お役に立てたようで良かったです!

仙人
ぽっくり
ぽっくり
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿