- 2人~5人
- 5分~15分
- 5歳~
- 2010年~
キャプテン・リノ2歳~3歳から遊ぶためのバリアントルール
うちの子供は公式ルールを覚えて遊べるほど成長していないので、バリアントルールを作って一緒に楽しんでいます。息子もかなり気に入ってて「パパーー!! カバさん一緒にやろーー!」と2日に1回は言われます(カバじゃないんだが)。壁に描かれている絵を見ても「あー!クマさん寝てるー!!」「見てー!これとこれ一緒だよー!!」的な反応がいっぱいあります。2,3歳児を持つ親にはぜひやってみてもらいたい。(そしてボ育ての素晴らしい世界を体感してほしい)
以下バリアントルール
①カードは全て1つの山に伏せておきます。
②ジャンケンで手番を決める。
③最初のプレイヤーが壁を置く。
④最初のプレイヤーが山札から「ジャジャーン!」と言いながら屋根カードを引いて設置。
ちなみに、×2のカードを引いた場合、それはそのまま設置してもう1枚引く。
「ラッキー補強カード」みたいな扱い。
⑤次のプレイヤーは、敷かれた屋根に従って、壁を置く→(リノを置く)→屋根を置く
⑥次のプレイヤーに手番が移る。
…
⑦くずれたら全部壊して、壁は壁・カードはカードにまとめるように片付けさせます。
基本はこれの繰り返しで階数の最高記録を目指します。うちは11階建てのマンションが今のところ最高記録です。
キャプテンリノは、小さな子供用に「順番を守る」という知育おもちゃとしても、優秀な作品です。
ちなみに、うちの教育方針ですが、崩れたら(失敗したら)一緒に笑ってあげます。「ガッハッハ、崩れちまったなあ、もう一回チャレンジすっか!」みたいな感じですかね。リノは、自分の手で積み上げる・積み上げたものが崩れていく、という、チャレンジする楽しさ・失敗は付きもの、ということを伝える良い感じの教材です。
会員の新しい投稿
- レビューザ・ギャラリスト芸術とボードゲームの見事な融合 「ザ・ギャラリスト」はただのボードゲ...約1時間前by 真夏。
- レビューファイブス随分以前、ボードゲーム専門誌のトリックテイキングゲームの特集に「グリー...約3時間前by みね
- レビューブルゴーニュの城: スペシャルエディション【レビュー】もはや家宝級!究極のブルゴーニュはここにある!【評価9.5...約5時間前by 18toya
- レビューマーベル・ユナイテッドマーベルの協力ゲーム。マーベル好きにはたまらない、楽しいゲームです。プ...約5時間前by りん
- レビューディシプリン ~ジェレミア魔法学校の3年間~:新装版全4クラスあるうちの1クラスの担任となり、12名の女子生徒を卒業まで導...約6時間前by taz
- 戦略やコツ魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ戦略とコツ オークションでのタイミング 1~2枚目のカードでベルを鳴ら...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチ子供と一緒にプレイした感想★★★★☆ 「魚市場の緊張感と戦略が楽しい!...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト魚河岸物語 / キャッシュ・ア・キャッチキャッシュ・ア・キャッチ ルール基本情報 対象年齢:8歳以上 プレイ人...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューフィニート大人1人、7歳児、5歳児でプレイ。各手番でやることはものすごく単純なの...約16時間前by プーさん
- リプレイけろりんむら友人と『けろりんむら』を対局しました♪(2局目)(前回)\(^ワ^)自...約16時間前by あんちっく
- レビューダイアトムス六角タイル配置で、配置後の色の組み合わせによりチップを獲得して個人ボー...約16時間前by うらまこ
- レビューカエサル!1〜2人用のゲームで、今回はカエサル側になりローマの支配を目指しました...約17時間前by うらまこ