- 2人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2014年~
スプラッシュ!chiro4645さんのレビュー
chiro4645さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 37興味あり
- 318経験あり
- 29お気に入り
- 167持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | スプラッシュ! |
---|---|
原題・英題表記 | Splash! |
参加人数 | 2人~6人(15分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 2,160円 |
クレジット
ゲームデザイン | マリー・フォート(Marie Fort)ウィルフリード・フォート(Wilfried Fort) |
---|---|
アートワーク | ナタリア・ゼレニーナ(Natalia Zelenina) |
関連企業/団体 | 999ゲームズ(999 Games)ブレイン・ゲームズ(Brain Games)ディーブイ・ジョーキ(dV Giochi) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
chiro4645さんの投稿
- レビュー檀家DANKA基本はダイスゲームなので、目によってかなり流れが変わりますが、目を選びなが...4年以上前の投稿
- レビューベルズBellz!このゲームは自分が担当する色の鈴を全部集めるゲームなんですが、磁石を使って...5年弱前の投稿
- レビューレグロスLEG LOS!このゲームは場に並べたタイルに描かれた絵を長い棒、短い棒、大きい円、小さい...5年弱前の投稿
- レビュー逃げゾンビRun, Fight, or Die!逃げゾンビはとにかく目の前に襲い来るゾンビを倒しながら仲間を集めて逃げ切る...5年弱前の投稿
- レビューカリマンボーKalimamboこのゲームは基本的に減点方式のゲームなんで、好き嫌いは別れそうですが、象の...5年弱前の投稿
- レビューおしくらモンスターPush a Monsterおしくらモンスターはサイコロの目のモンスターを闘技場に必ず載せなければいけ...5年弱前の投稿
- レビューフリードマン・フリーゼの大家はつらいよFriese's Landlord簡単に言うならアパートを建てて店子を入居させて家賃を得るゲームなんですが、...5年弱前の投稿
- レビュードクターエウレカDr. Eurekaドクターエウレカは3本の試験管?に3色の玉をそれぞれ2個づつ入れ、お題のカ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約5時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約5時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約6時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約8時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約8時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約14時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約16時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約17時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...約18時間前by みなりん
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れ...約18時間前by szk
- レビューミスティック・ベールデッキ構築系のゲームですが、なんとこのゲームでは、カード自体も構築します。デッキ構築しながら、カードのパーツも取得...約20時間前by taashi
基本的には次の順番の人に前に積まれたブロックと色か型が一緒のブロックを渡して、渡された人が積んでいくゲームです。
ただし、崩れた場合崩した時のブロックを渡した人がポイントを得て、3ポイント得た人が勝利なので、「こんなん積めるか〜ww」という場面が続出の大騒ぎにw
積む瞬間は静か、崩れた途端大笑いというゲームなので、1度試して下さいw