- 3人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2016年~
檀家chiro4645さんのレビュー
chiro4645さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 31興味あり
- 41経験あり
- 9お気に入り
- 19持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | 檀家 |
---|---|
原題・英題表記 | DANKA |
参加人数 | 3人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 向井 真人(Masato Mukai) |
---|---|
アートワーク | 長縄 キヌエ(Kinue Naganawa) |
関連企業/団体 | ゲーミフィジャパン(Gamifi Japan) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
chiro4645さんの投稿
- レビューベルズBellz!このゲームは自分が担当する色の鈴を全部集めるゲームなんですが、磁石を使って...5年弱前の投稿
- レビューレグロスLEG LOS!このゲームは場に並べたタイルに描かれた絵を長い棒、短い棒、大きい円、小さい...5年弱前の投稿
- レビュー逃げゾンビRun, Fight, or Die!逃げゾンビはとにかく目の前に襲い来るゾンビを倒しながら仲間を集めて逃げ切る...5年弱前の投稿
- レビューカリマンボーKalimamboこのゲームは基本的に減点方式のゲームなんで、好き嫌いは別れそうですが、象の...5年弱前の投稿
- レビュースプラッシュ!Splash!基本的には次の順番の人に前に積まれたブロックと色か型が一緒のブロックを渡し...5年弱前の投稿
- レビューおしくらモンスターPush a Monsterおしくらモンスターはサイコロの目のモンスターを闘技場に必ず載せなければいけ...5年弱前の投稿
- レビューフリードマン・フリーゼの大家はつらいよFriese's Landlord簡単に言うならアパートを建てて店子を入居させて家賃を得るゲームなんですが、...5年弱前の投稿
- レビュードクターエウレカDr. Eurekaドクターエウレカは3本の試験管?に3色の玉をそれぞれ2個づつ入れ、お題のカ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアウェイクニングストーリーの冊子と謎解きに使うカード、そして謎解きの答えを入力するアプリで進めるシンプルな作りだった。謎解きにはほ...4分前by やまねこ
- レビュードミニオンデッキ構築ゲームの真祖にあたるゲームです。毎ターン、デッキから手札を五枚引く→手札をうまく使うことでなるべく多くの...25分前by シャララ
- ルール/インストサンチアゴゲームの目的 水路の番人を買収して作物を育てる準備 収穫マーカー22個と提示用の水路コマを配る 10金と水路コマ1...約1時間前by TJ
- レビューラストドルルーアの塔4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーアの冒険と似ている。ただそちらはソロ専用だ...約2時間前by ワタル@ボドゲ
- 戦略やコツことバンプ大喜利パーティーゲームなので、ノリで楽しみましょうw約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューことバンプ大喜利ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ことバンプ大喜利...約2時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロビンソン・クルーソー未知の島探検という世界観を感じながらじっくり楽しめるゲーム じっくりプレイができてリプレイ性が高い戦略ゲームをお探...約2時間前by Strategy Lover
- レビュー宿命の旅団複数回プレイ済み(5人、3人数回)5人と3人では少し変わるが基本的には相手と被らないもしくは被っているならいかに邪...約4時間前by しげ
- レビュー箱庭鉄道複数のローカル路線の運営会社に投資して株価を誘導し、鉄道王を目指すゲームです。株式を購入し、線路を敷設することで株...約4時間前by たまちょく
- レビュー十二季節の魔法使い:魅ノ国本拡張でなんといっても魅力的なのは40枚の追加パワーカードでしょう。TCGのような感覚の本ゲームにおいてカードのバ...約5時間前by あるえす
- レビューイッツアワンダフルワールド:荒廃と隆盛■個人的な評価・09/10■概要・基本セットがないと遊べない拡張・新カードと7人プレイまでのキューブ追加・ゲームの...約9時間前by ヴァンホーン
- レビュー髑髏と薔薇 / スカルカイジとか好きな人はまずはまる。ギャンブラー系の人へのボードゲームの導入にはうってつけの心理戦の傑作!何よりインス...約10時間前by もりさん
基本はダイスゲームなので、目によってかなり流れが変わりますが、目を選びながら(一部例外あり)プレイするので戦略もそこそこあります。
ゲームは檀家さんを集める事が目的ですが、プレイ中は「金がw」や「搾取されたw」など、とてもお寺のボードゲームとは思えない言葉が飛びかいますw
お布施の事をついつい「カネ」と言ってしまうのもご愛嬌w
大きな杉の大仏駒が入っているのでお値段は高めですが、とっつきやすい良いゲームですよw
お坊さん達もリアルだwと仰ってましたしw