マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~6人
  • 20分~120分
  • 14歳~
  • 2018年~

スミス・オブ・ウインターフォージ[退会者:221]さんのレビュー

59名
1名
0
2年以上前

ドワーフの鍛冶職人となり 王家の契約を勝ち取るべく腕を競います

手番では3アクションを移動/場所の行動に振り分けて実行します
大まかな流れとしては

・契約を獲得する⇒必要な素材を購入する⇒鍛錬でアイテムを製造し契約達成

のサイクルを繰り返していきます

契約ごとに必要な達成値があり また必要な素材が示されています
素材には1~3レベルあり 同じ素材でも髙レベルのほうが振れる
ダイスがより出目の多いものにアップグレードしていきます

必要な素材を揃えたら 鍛冶場でダイスロールし 出目の合計と
各スキルや特殊効果の合計値が達成値以上であれば その契約を
達成したことになり 報酬のコインと得点が獲得できます

失敗しても次の手番で再挑戦可能なのと 失敗のたびに達成値に
補正がかかるので チャレンジし続けることで成功の確率を
増やすことが可能です

これを繰り返して 終了時に最も得点の髙いプレイヤーが勝利します

シンプルで見通しのようゲーム性ながら 各場所の優先位置のルールで
移動のタイミングがとても重要であり 悩みどころも多く
またダイスロールでは白熱するポイントもあって オススメの
中量級ゲームです 

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
タカオ/タカあゆゲームチャンネル
たまご
[退会者:221]
[退会者:221]
シェアする
  • 5興味あり
  • 6経験あり
  • 1お気に入り
  • 4持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

[退会者:221]さんの投稿

会員の新しい投稿