- 1人~4人
- 60分~2500分
- 13歳~
- 2021年~
スリーピング・ゴッズぴくしいさんのレビュー
ゲームブックをボードゲームとして実現すると,このような形で実現できるってかんじの協力型のボードゲーム。
基本は,地図上を船で移動し,船がいるエリアの地図上の番号のところで,ストーリーブックの一致する番号のパラグラフを読んで,探索を行うっていうのを繰り返していく感じ。
冒険カード自体にはキーワードがそれぞれ設定されていて,そのキーワードがフラグ管理に利用されている。冒険カードで示唆されている別な場所を探索すると,いろいろ展開が変わって,話が進んでまた別な冒険カードをゲットして,また別な場所の探索を行って話が進んでいく。目標はその世界にある神々のトーテムをできるだけ集めること。
キャラクターは,リーダーキャラ以外を参加者で分配する。自分の担当キャラとリーダーで自分のターンを進めていくが,コマンドなどなどを費やすことで他の人のターンでも協力できる。
運試しとか能力判定のところでは,(必要ならば)対応する能力のキャラを拠出しあって,ダイスでなく能力カードを引いて,能力カードに書かれている値と併せて結果が決まる。値が低いカードを手元にとっておくなどで,出目を偏らせることができる。参加すると疲労がたまるので,特定のキャラだけ酷使とかはできない。
ベースみたいな港や村があって,キャラクターは能力など,強化させることが可能。
戦闘は,難しくはないけど少しトリッキー。カードの連続した空間をダメージトークンで埋めて,ハートが見えなくなれば,敵を倒したことになる。シナジートークンを用いたコンボなどもある。
最初はイベントカードは18枚が1セットで、1ターン毎に1枚イベントカードを引く。なくなったところで話が展開して,一部能力がリセットされる。何セットかやったところで最後のイベントが起こるので.時間制限はある。
『アバブビロウ』はストーリーブック はとってつけただけだったけど,これではストーリーブックは話の中心になる。
- 201興味あり
- 123経験あり
- 52お気に入り
- 220持ってる
ぴくしいさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約4時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約6時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約11時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約11時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約12時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約17時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約19時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...1日前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...1日前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...1日前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...1日前by has