ここは裏社会のブラックマーケット。今宵も様々な思惑を持った人々がオークション会場に集う...
『真贋のはざまで』では、実在する名作絵画が売買される裏社会のオークションに参加します。プレイヤーにはそれぞれ思惑があり、出品される絵画の真贋の鑑定を行いながら、自分にとって価値がある作品を求めてオークションに挑みます。
各プレイヤーが所有する絵画カードの表面には『モナ・リザ』や『ウルビーノのヴィーナス』等の美麗な絵が描かれており、裏面にはその絵画が何故価値があるかを説明した鑑定文が記載されています。
ゲーム中には、あるプレイヤーが出品した絵画について他のプレイヤーは質問したり、プレイヤー同士で相談することができ、以下のようなパワーワードが飛び交います。
「ムンクの真作持ってるのは分かってるんだ、さっさと出せ!」
「4億ドル払うんでフェルメールの解説文を読ませて下さい」
「札束で殴るの卑怯じゃないですか?」
「モナ・リザに手を出すと人生飛びますわ」
また、プレイしていただいた方には以下のような感想をいただいております。
「ゲス過ぎて教育にいいですね」
「名画は人生を狂わせるんだと分かりました」
最後に、『真贋のはざまで』に登場する全絵画には東京藝大の研究者による学術協力を受けた本格的な鑑定文がついており、遊びながら自然と美術の知識が身に付きます。説明書裏面にびっしりと書かれた参考文献一覧を一読いただき、ご興味のある本を手に取っていただければ製作者冥利に尽きます。
以下、ゲムマのリンクです。
http://gamemarket.jp/game/%E7%9C%9F%E8%B4%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%A7/

プレイヤーたちは闇絵画市場の住人。ブラックオークションで様々な名画を競り合う
真作、贋作が入り乱れ、参加者たちの様々な思惑が絡み合うオークション
心理戦を読み解き、名画という勝利を手にすることができるでしょうか?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/135786- 47興味あり
- 79経験あり
- 6お気に入り
- 97持ってる
タイトル | 真贋のはざまで |
---|---|
原題・英題表記 | Shingan no Hazamade |
参加人数 | 4人~9人(40分~90分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 3,500円 |
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ウニゲームス(Unigames)やのまん(Yanoman) |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー勝手にしやがれ「ほどよい難易度と削ぎ落されたルール」裏表でイラストが異なるドミノライ...40分前by こいち
- 戦略やコツバンディダ行き止まり以外にも、ループさせて道を塞ぐ方法があるので、それをメンバー...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバンディダボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューローランドアグリコラやカヴェルナなどの作者で知られるウヴェ・ローゼンベルク大先生...約3時間前by じょー
- ルール/インストトレンディゲームの目的 トレンドを掴み、時代後れにならないようにカードを獲得する...約3時間前by TJ
- レビューオルレアン2人プレイでの感想です。最近Engamesさんより日本語版が発売になり...約4時間前by あるえす
- レビューペンデュラム~振り子の帝国~砂時計を使ったリソースマネージメントです。個人の砂時計ではなく共通です...約10時間前by atckt
- レビュー遠方の星ワーカープレイスメントを、手番を含めて中央に据えたボードゲームです。バ...約10時間前by atckt
- レビューエイジオブネフティステストプレイにも参加してますが、作者曰く「ガチャ」をテーマにしたカード...約11時間前by atckt
- レビューサンファン2手札をコストとして建築するゲームを、サンファン系とか言われるんですが、...約11時間前by atckt
- レビュー名探偵ゲーム犯人側(1人)・探偵側(2~3人)と分かれてプレイする非対称型の推理カ...約12時間前by to z a
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...約14時間前by だいすけ