ここは裏社会のブラックマーケット。今宵も様々な思惑を持った人々がオークション会場に集う...
『真贋のはざまで』では、実在する名作絵画が売買される裏社会のオークションに参加します。プレイヤーにはそれぞれ思惑があり、出品される絵画の真贋の鑑定を行いながら、自分にとって価値がある作品を求めてオークションに挑みます。
各プレイヤーが所有する絵画カードの表面には『モナ・リザ』や『ウルビーノのヴィーナス』等の美麗な絵が描かれており、裏面にはその絵画が何故価値があるかを説明した鑑定文が記載されています。
ゲーム中には、あるプレイヤーが出品した絵画について他のプレイヤーは質問したり、プレイヤー同士で相談することができ、以下のようなパワーワードが飛び交います。
「ムンクの真作持ってるのは分かってるんだ、さっさと出せ!」
「4億ドル払うんでフェルメールの解説文を読ませて下さい」
「札束で殴るの卑怯じゃないですか?」
「モナ・リザに手を出すと人生飛びますわ」
また、プレイしていただいた方には以下のような感想をいただいております。
「ゲス過ぎて教育にいいですね」
「名画は人生を狂わせるんだと分かりました」
最後に、『真贋のはざまで』に登場する全絵画には東京藝大の研究者による学術協力を受けた本格的な鑑定文がついており、遊びながら自然と美術の知識が身に付きます。説明書裏面にびっしりと書かれた参考文献一覧を一読いただき、ご興味のある本を手に取っていただければ製作者冥利に尽きます。
以下、ゲムマのリンクです。
http://gamemarket.jp/game/%E7%9C%9F%E8%B4%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%96%E3%81%BE%E3%81%A7/

プレイヤーたちは闇絵画市場の住人。ブラックオークションで様々な名画を競り合う
真作、贋作が入り乱れ、参加者たちの様々な思惑が絡み合うオークション
心理戦を読み解き、名画という勝利を手にすることができるでしょうか?
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/135786- 70興味あり
- 127経験あり
- 8お気に入り
- 151持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 |
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 7 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約4時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約4時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約5時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約7時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約7時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約7時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約7時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約7時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約7時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約8時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約8時間前by り