- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 2021年~
サラダマスター5件のレビュー
「面白い」より「ためになる」系のアートワーク最高カードゲーム。◯良い点・外箱を置いておくだけで楽しくなる抜群のビジュアル。・野菜カードもそれぞれ100g分のイラストが書いてあるので、「これっぽっち?」或いは「こんなに?」とイラストから面白みを見出しやすい。・意外な数値が出た...
ネタになるかと思って購入。試してみたら野菜/果物/穀類に関する雑学で盛り上がり、読み合いも楽しい作品という印象でした。概要説明書に曰く「野菜不足な現代人のためのボードゲーム」。ゲームとしては「サラダマスター」を目指すべく、自分や相手の手札を確認しながらタンパク質やカロリーが...
このゲームは勝つか負けるかじゃない。「へー」だ。
野菜をテーマに、たんぱく質、繊維、カロリーなどの数値のクイズゲームです。少し知っているかどうかで楽しさが変わるゲームで、そういう意味で食料関係の人と遊んでほしいゲームです。▼ゲームの概要お題カードから1つ選ばれ、手元の3枚のカードから1枚、もしくは2枚を選んで順番に出します...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!サラダマスターは、自分だけその野菜の成分表が分からないなか、お題にあった成分の持つ野菜を選んで場に出していく面白いカードゲームです!意外と、えっそうだったの!的な発見もあったり...
会員の新しい投稿
- レビューシヴォリューション文明発展もの、ですが、プレイヤーの立場は神です。現地の人々を導き、技術...約8時間前by Sigma Siuma
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約19時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約22時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約22時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...1日前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...1日前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...1日前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...2日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...2日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...2日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...2日前by NRYT