- 2人~5人
- 30分~60分
- 14歳~
- 2019年~
ロール・フォー・ザ・ギャラクシー:ライバルリーたけさんのルール/インスト
2つある拡張ルールのうち、Orb Gameのルール説明になります。
【概要】
各プレイヤーにカスタマイズ可能なエイリアンダイスが追加されます。ラウンド開始時に全員がエイリアンダイスを振り、出た目のボーナスがもらえます。また、エイリアンダイスをカスタマイズする第6フェイズ(研究:Research)が追加になります。
【ルール説明】
※「拡張1:野望の果てに」からの追加・変更点になります
<準備>
エイリアンダイス
全プレイヤーはエイリアンダイス(黄色のカスタムダイス)を受け取ります。「探査追加」「研究1」「再配置1」の目(画像の黄色の目の上から3種類)を各2個受け取り、各目を表裏(さいころの1,6の目の位置)に取り付けて初期の目とします。ちなみに矢印のような形をした棒はダイス目をはがすための道具になります。
ついたて、フェイズ決定タイルの交換、フェイズタイルの追加
ついたて、フェイズ決定タイルを第6フェイズ追加に対応したものに交換します。(「$」のフェイズが追加になっています。)また、「$」のフェイズタイルも追加されているので、これを中央に追加します。
<ルールの変更>
終了条件の変更
タイル獲得での終了条件が、タイル12枚獲得から15枚獲得になります(初期惑星、種族の3枚を含めて15枚)。また、点数チップの合計点がプレイヤー数×12点からプレイヤー数×15点に変更されます。
「$」目の扱いの変更
ダイスの「$」の目は第6フェイズを示す目となります。第1拡張での仕事を終えたタイミングで住民枠ではなくカップに戻る効果はなくなります。
「$」用の再配置能力の追加
第6フェイズ「$」に、任意のダイスを1個再配置できるようになります。(フェイズ決定タイルの左上に書いてあります)
エイリアンダイスボーナスの追加
全員ラウンド開始時に公開でエイリアンダイスを振ります。各プレイヤーは出た目のボーナスを得ます。また、ゲーム終了時にダイスにセットされている各目に応じて下記のボーナス点を得ます。
- Lv0[・なし]:0VP
- Lv1[・1個]:0VP
- Lv2[・2個]:1VP (但し、赤紫の⇒は0VP)
- Lv3[・4個]:2VP
第6フェイズの追加
第5フェイズ(出荷)の後に第6フェイズ(研究)が追加されます。 フェイズの選択方法は第1~5フェイズと同じです。誰かがフェイズ決定タイルで第6フェイズを選択しないとフェイズは発生しません。
<第6フェイズ(研究)の処理>
第6フェイズに配置したダイス1個につき研究ポイントを2ポイント得ます。研究ポイントを使用して下記のことができます(振り分け可能)。使用しないポイントはなくなります。
- 1消費:初期の目を任意のLv1[・1個]の目と交換
- 2消費:初期の目を任意のLv2[・2個]の目と交換
- 1消費:Lv1[・1個]の目を同系統(同じ色)のLv2[・2個]の目と交換
- 2消費:Lv2[・2個]の目を同系統(同じ色)のLv3[・4個]の目と交換
- 1消費:任意の目を同レベル以下の目と交換。同時に系統変更(別の色への変更)も可能。
- 1消費:矢印の向き変更:赤紫の⇒の目(矢印の先の目の効果をコピー)の向きを変更する
<エイリアンダイスの目の効果>
初期(黄色)
- Lv0(探査ダイス):このラウンドで使用可能なダイスを追加(探査(白)+1)
- Lv0(黒丸に$):研究ポイントを1ポイント獲得、その場でポイントを使用する。
- Lv0(回転矢印):このラウンドの間、再配置を1回追加で使用可能
- 特殊(黄色の→):他の目のチップが足りない場合に代理として使用。効果、VP、LVは矢印の先の目と同じ
ユーティリティ(赤紫)
- Lv1(黒丸に$):研究ポイントを2ポイント獲得、その場でポイントを使用する。
- Lv1(回転矢印):このラウンドの間、再配置を2回追加で使用可能
- Lv2:矢印の先の効果をコピー。矢印がループしている場合は効果なし。また、ゲーム終了時のボーナスは0VP
開発(茶色)/移住(白)
- Lv1:任意のダイスを1個まで、開発/移住の建設エリアに置く。但し、完成できるのは開発/移住フェイズのみ。建設エリアにタイルがなくてもダイスを配置可能。
- Lv2:このラウンドの間、開発/移住の建設コストー1(ただし1より小さくはならない)
- Lv3:このラウンドの間、開発/移住の建設コストー2(ただし1より小さくはならない)
タレント(緑)
- Lv1:2$獲得
- Lv2:タレントチップ1枚獲得。このラウンドの配置で使用可能。
- Lv3:タレントチップ2枚獲得。このラウンドの配置で使用可能。
出荷(紫)
- Lv1:このラウンドで使用可能なダイスを追加(探査(白)+1、出荷(白)+1)
- Lv2:このラウンドで使用可能なダイスを追加(探査(白)+1、出荷(白)+1、出荷(紫)+1)
- Lv3:出荷フェイズ保障(このプレイヤーが出荷を選んだかのように扱う)、および、このラウンドで使用可能なダイスを追加(出荷(紫)+1)
生産(灰)
- Lv1:任意のダイスを1個まで惑星タイルに置き、製品とする。(灰色惑星には置けない)
- Lv2:任意のダイスを2個まで惑星タイルに置き、製品とする。(灰色惑星には置けない)
- Lv3:任意のダイスを3個まで惑星タイルに置き、製品とする。(灰色惑星には置けない)
以上
- 27興味あり
- 12経験あり
- 5お気に入り
- 7持ってる
たけさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約1時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約10時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約12時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約14時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約15時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約16時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約17時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約18時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約22時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約23時間前by 白州