- 2人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2022年~
ラピードふみのりんぐ(ふみんちゅ)さんのレビュー
最後はお店のオススメのダイスゲームで遊びました
サイコロを振り、1の位と10の位を決めます
振り直すことができるのですが、サイコロの出目には「ばつ×」が描いてあるマス目もあって、出るとバーストします
1回目で「ばつ×」が出た場合はバーストせずに「0」の扱いとなります
その場合、振り直すことはできます
例えば、10の位が「6」で1の位が「5」だとしたら、「65」となります
そして、5~0のマスにサイコロを置きます
置いたサイコロの場所が「5」だった場合、次に自分のターンが回ってくるまでの間に他の人が「65」以上出した場合、バーストして0点となります
他のプレイヤーが「65」以下のサイコロの出目しか出さなかった場合、自分のコマを5マス進めることができます
なので、出たサイコロの目によって進めるサイコロの目のマスに置く場所取りも重要になってきます
また、ゾロ目を出した場合無条件でゾロ目の数の1の位だけコマを進めることができます
例えば「33」だった場合、3マス分進めることができます
これを繰り返し先に20以上進めたプレイヤーの勝利となります
途中までは抜きつ抜かれつつの白熱した闘いだったのですが、1人のプレイヤーに運が傾いたらしく終盤すぐに20以上進められて負けてしまいました
運ゲーとしては面白く、今度は最大人数の5人でも遊んでみたいですね
他にも遊んだボドゲをブログに載せていますので良かった見ていってください。
この投稿に0名がナイス!しました
- 9興味あり
- 58経験あり
- 5お気に入り
- 27持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)さんの投稿
- レビュールイス:コロコロ堂版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...約2年前の投稿
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...約2年前の投稿
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...約2年前の投稿
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...約2年前の投稿
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...約2年前の投稿
- レビューギフトトラップコンポーネントが良いゲームでしたね贈呈コマと獲得コマをSTART位置に...約2年前の投稿
- レビューゴモジン漢字2文字、カタカナ3文字でお題を当てるゲーム回答者はどんなお題が出た...約2年前の投稿
- レビューアクロバットタワー各プレイヤーは色を決めて、その色のサーカス団員を手元に集めます遊び方は...約2年前の投稿
- レビューフードトラック4種類の食べ物を集めるセットコレクションなカードゲーム最初に手札が配ら...約2年前の投稿
- レビューパーティキンゴ!紙に描かれた25マスに1~35の数字を昇順から降順に埋めていくのですが...約2年前の投稿
- レビュークラスク42人版は遊んだことがあったのですが、4人版は初プレイでした4人で遊ぶと...約2年前の投稿
- レビューワームス前回も遊んだのですが、遊んで見たかった人と今回は遊ぶことができましたの...約2年前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約4時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約5時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約6時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約8時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約11時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約13時間前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約14時間前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約14時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約16時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約16時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約16時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約16時間前by 白州