マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~6人
  • 15分前後
  • 8歳~
  • 2024年~

クアンドatcktさんのレビュー

47名
0名
0
23日前

カードをうまくプレイして、手札の数字合計を減らすゲームです。うまく行くときれいに決まるので、楽しいです。


▼ゲームの概要

規定枚数の手札を配ったらスタートです。

手番では、連番、もしくは同じ数字のカードを出します。

その後、1枚補充します。

このゲームの特徴的なところが、カードがすべて両面ということです。
カードを取る時、どちらの面で取るかを決めます。

ゲームは、誰かがノックするか、手札の数字合計が0になるかしたらラウンドが終わります。

手札に残ったカードの数字合計がマイナス点です。

いずれかのプレイヤーが規定点を取ったら、失点の少ない人が勝ちます。



▼プレイの感想

手札の配り運が割と大きいので、いろんな人が勝つチャンスがあるゲームです。
この辺が評価が分かれるかもしれませんが、運任せとカウンティングで勝つぜー、ぐらいの軽いノリで遊ぶのがイイかなと思います。

引いても、頑張っても報われない時は報われないので、今日、やべー、ぐらいの感じで、また別の日にやれればいいや、とか思ってる人は持っておいていいかなと思います。

理不尽に負けず頑張る! って人には向いてないかな。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
atckt
atckt
シェアする
  • 7興味あり
  • 22経験あり
  • 2お気に入り
  • 8持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

atcktさんの投稿

会員の新しい投稿