マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

ピクトレイルPictorail

レーティングの登録/分布

  • ピクトレイルの画像
  • ピクトレイルの画像
  • ピクトレイルの画像
  • ピクトレイルの画像
  • ピクトレイルの画像

絵柄にあった言葉でしりとりをしていくゲームです。
タイルの質感もいい感じですし、制限時間内で絵柄を基にしりとりをしていくというのも面白い。
と思ったのですが、何故か残念ながら自分の周りではハマらず・・・。
おそらく理由は
①制限時間で最後までたどり着けない
②制限時間があるので、他人の答えに納得いかないままゲームが進行する
の2点なのかなと思います。
①については、逆に最後までたどり着いちゃうよりも途中で終わるくらいの方がいいんじゃないの?と思うのですが、「時間が短すぎる」という意見は多かったですね。
この点はハウスルールで時間を延ばせばいくらでも解決できるかと思います。
②についてはちょっと深刻で、この手の絵から何かを連想させる系のゲームって「どこが!?」「全然見えないよ!!」みたいなのを喧々諤々笑い合うってのが楽しい部分だと思うのですが、制限時間内に次に進みたいからそこをスルー。終了後にやってもちょっと熱が冷めてて盛り上がりが薄い、みたいな感じになってました。
「前の言葉からしりとりになるような言葉」且つ「その絵から連想できる言葉」というのが既にハードル高いので、結構メチャクチャなこと言い出す人もいるわけですが、それにその場でツッコめないという点が面白さを半減させてるんでしょうかね。
こちらも「物言いタイム」を設けて時間を一時停止させ、その場で喧々諤々やればなんとかなりそうかなぁ。
しりとりなのに途中で分岐があって、そちらは「ん」で終われる言葉でも構わないという部分なんかも個人的には面白いと思いますので、上記2点をハウスルールて改良して遊ばれると充分楽しめるのかなと思います。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:ましゃ
  • 23興味あり
  • 91経験あり
  • 8お気に入り
  • 59持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み
作品データ
タイトルピクトレイル
原題・英題表記Pictorail
参加人数2人~6人
プレイ時間10分~20分
対象年齢6歳から
発売時期2018年~
参考価格3,000円
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人-非公開
9点の人-非公開
8点の人-非公開
7点の人-非公開
6点の人-非公開
5点の人-非公開
4点の人-非公開
3点の人-非公開
2点の人-非公開
1点の人-非公開
プレイ感の評価
運・確率0
戦略・判断力0
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ0
攻防・戦闘0
アート・外見3
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

27名
1名
0
画像
ピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返して使うことを考えたり、こじつけたりすると、意外とつながります。終わった後には写真が撮りたくなるゲームです📷
続きを読む(約3年前)
大賢者
七盤のハムさん
七盤のハムさん
75名
0名
0
充実
絵柄にあった言葉でしりとりをしていくゲームです。タイルの質感もいい感じですし、制限時間内で絵柄を基にしりとりをしていくというのも面白い。と思ったのですが、何故か残念ながら自分の周りではハマらず・・・。おそらく理由は①制限時間で最後までたどり着けない②制限時間があるので、他人...
続きを読む(5年弱前)
仙人
ましゃ
ましゃ

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿