マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人用
  • 15分~30分
  • 2018年~

パッチワーク:オートマやぶさんのレビュー

459名
3名
0
約5年前

パッチワークを一人で遊べるようにするカードです。

仮想対戦相手(ここから先はオートマと呼びます)は引いたカードにしたがってパッチやボタンの入手をします。

プレイヤー側は通常通りのプレイです。

カードには、使用可能ボタン数、パッチ入手の優先順位、決算入手ボタン数が書かれています。

カードは2種類あり、普通のものと、裏にも使用可能ボタン数が書いてあるもの(タクティカルカード)があり、最初にどちらかを選んで使用します。

タクティカルカードはカードを引く前に使用可能ボタン数がわかりますが、その代わりに普通のカードより使用可能ボタン数が少し多く設定されています。

オートマは入手したパッチは並べず、追い越しによるボタン入手はなく、決算もパッチ関係なくその時点のカード指定のボタン数を入手します。

難易度が5種類あり、オートマが7×7ボーナス入手するタイミングと、ゲーム終了時の得点計算が変わります。

難易度を上げるとボーナス入手がより早くなり、ゴール時の得点計算でボタン付パッチの数やその中のボタン数などより多くの得点をオートマが得るようになります。

難易度によるプレイヤーの勝率の目標設定はこうなっているそうです。

レベル1:80% レベル2:50% レベル3:25% レベル4:10% レベル5:1%


実際に何度かやってみました。

オートマはカードに従ってパッチを取っているだけなのですが、マスの多いパッチやボタンの多いパッチを優先的に取るのでいい感じ?に邪魔をしてきます。

2連続でレベル2に負けてちょっと凹みましたが、それでなんとなくコツは掴めてきました。

とにかくボーナスをとられるときついので1マスパッチに期待してガンガン埋めて行ったほうが良さそうでした。

ちなみに、使用可能ボタン数の少ないカードは決算入手ボタン数が多くなっていて、追い越しになりやすく、その際に決算されると痛いということになっています。

タクティカルカードの場合、オートマの取れる範囲がわかるので上手く取らせないよう、または取らせるようなこともできます。

決算を通過しそうなときは使用可能ボタン数の多いカードでパッチを取って通過させたり、使用可能ボタン数が少ない場合は追い抜かれても決算を通過しないようにしたり…

この辺りは対戦相手がいるときに考えることとやや似ている感じはあります。(オートマのボードは考える必要ありませんが)

各レベルの雑感ですが、レベル1はほぼ負けない、レベル2は慣れればそれなりに勝てる、レベル3は十分慣れればぼちぼち行ける、レベル4は相当上手く行かないと難しい、レベル5は絶望的…全埋め必須?といった感じです。

実際にやったのはレベル2と3ですが、ボーナス入手と得点計算を各レベルに合わせてやり直せばおおよそ把握できました。


一人でのプレイですが、自分の思うままにはパッチを取れない感じや、少しではありますがオートマに干渉できる感じは十分にパッチワークを遊んでいる感があります。

一人だけどパッチワークがやりたいときは(そんなことがよくあるのかわかりませんが)十分に満足できるものだと思います。

慣れたらレベル3、パッチワークの猛者ならレベル4辺りがいい感じに挑戦できそうです。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
18toya
としぞー
なまゆき
皇帝
やぶ
やぶ
シェアする
  • 26興味あり
  • 5経験あり
  • 4お気に入り
  • 19持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿