- 1人~2人
- 15分前後
- 14歳~
- 2014年~
オニリム:最初の旅と七つの書ゴンさんのレビュー
初プレイから4度目にしてようやくクリアできました。
悪夢の除去の条件の一つに、既に開けた扉を山札に戻すというのがあるのですが、これがなかなか使い勝手がよかったです。
扉を鍵で一発で開けてしまっていればいつでも使える悪夢対策としてかなり有能でした。
手札内に同色の鍵と扉が必要なので発生回数は多くはありませんが、慣れてくると鍵を使ってチラチラと山札を確認する必要も減り、勝率がグッと高まりました。
この投稿に0名がナイス!しました
- 167興味あり
- 620経験あり
- 120お気に入り
- 597持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ゴンさんの投稿
- ルール/インストドリームオン!普段の私のルール説明を文章化したものです。伝わりやすい語句を優先してい...6年弱前の投稿
- レビューバイバイレミング作品の可愛さについてレビューします。メインテーマである“倍数”がキャラ...7年以上前の投稿
- レビュー明治ミルクチョコレートパズルペンタミノパズルをチョコレートで再現したパズルゲームです。見た目にも可...7年以上前の投稿
- リプレイぶくぶくぶくぶく初プレイでした。まずはルールを聞いて「これは悩む!」と思わされ...8年弱前の投稿
- ルール/インストドクターエウレカ試験管の材質上、底に小さなヒビが入ってしまうことがあります。プレイ時は...8年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...1分前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約4時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約5時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約8時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約10時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ走れ、ラバ!戦略とコツ 手持ちカードの分析:まず自分のカードを確認し、どの色のラバ...約10時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト走れ、ラバ!走れ、ラバ!のルールゲーム概要「走れ、ラバ!」は、トロフィーを勝ち取る...約10時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス:コロコロ堂版【ルイス LUZ コロコロ堂版】開示された相手の手札から見えない自分の...約21時間前by 喫茶御家紋