- 1人~5人
- 20分~100分
- 12歳~
- 2017年~
ヌースフィヨルド手動人形さんのルール/インスト
手動人形さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 306興味あり
- 521経験あり
- 169お気に入り
- 405持ってる
作品データ
タイトル | ヌースフィヨルド |
---|---|
原題・英題表記 | Nusfjord |
参加人数 | 1人~5人(20分~100分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ウヴェ・ローゼンベルク(Uwe Rosenberg) |
---|---|
アートワーク | パトリック・ソイダー(Patrick Soeder) |
関連企業/団体 | ルックアウト ゲームズ(Lookout Games)メイフェア ゲームズ(Mayfair Games) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
手動人形さんの投稿
- レビューフリート:ダイスゲームFleet: The Dice Gameソロプレイでの感想です。「ダイスをドラフトして出目をチェックしていく」だけ...13日前の投稿
- レビューアイル・オブ・キャッツThe Isle of Catsソロプレイでの感想です。派手なコンポーネント通りに楽しめる要素と、状況とカ...15日前の投稿
- ルール/インストブラッディ・インBloody Inn本記事は、ボードゲーム『ブラッディ・イン』のインストをそのまま読み物にした...21日前の投稿
- レビューブラッディ・インBloody Inn宿泊客を招き入れる。協力者を募る。現金を手に入れる。増えすぎた現金を小...21日前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)Terraforming Mars: Prelude序盤のもたつきを大幅に軽減する本拡張は、『テラフォーミング・マーズ』ソロプ...23日前の投稿
- レビューコーヒー・ロースターCoffee Roaster確率計算、カウンティング、チキンレースなどの要素をギュッと詰めた思考と至高...24日前の投稿
- レビュー千本鳥居The One Hundred Torii本投稿は、ソロプレイをプレイしたときの感想です。戦略とジレンマが満載のイン...約1ヶ月前の投稿
- レビューハーベイシャスHerbaceousソロプレイができて気軽に楽しめ、テーマも好みだったと言うことで入手。プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀Suzume Jong短時間で麻雀のエッセンスが味わえ、シンプルながらもヒリつく緊張感が味わえま...4ヶ月前の投稿
- レビューユーコン・エアウェイズYukon Airwaysハンド/リソースマネージメントがワーカープレイスメントと上手く組み合わさっ...5ヶ月前の投稿
- レビューテラミスティカ:ガイアプロジェクトGaia Projectエリアマジョリティ、資源獲得、技術向上などの要素が絡み合う作品をソロプレイ...6ヶ月前の投稿
- ルール/インストフレッシュウォーター・フライFreshwater Fly以下、ソロプレイ時に注意すべきルールです。ルールブックに示されているエリア...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約2時間前by ヨージロー
- レビューヘルヴィレッジカードサイズは、63.5 * 89.5枚数は、97枚です。約2時間前by taashi
- レビュープログラム言語神経衰弱カードサイズは、55.0 * 91.0枚数は、40枚です。約2時間前by taashi
- レビューふたつの街の物語カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、45枚です。約2時間前by taashi
- レビューフォトムズカードサイズは、58.0 * 88.0枚数は、13枚です。約2時間前by taashi
- レビューヒントマニアカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、70枚です。約2時間前by taashi
- レビュービッグ・チーズカードサイズは、57.0 * 89.0枚数は、53枚(内、ルールカード8枚)です。約2時間前by taashi
- レビューヒストリー・トゥー・ヘブンカードサイズは、56.5 * 87.0枚数は、61枚です。約3時間前by taashi
- レビューパタルタカードサイズは、59.0 * 86.0枚数は、32枚です。約3時間前by taashi
- レビューパスファインダー・アドベンチャー:ルーンロードの帰還カードサイズは、63.0 * 88.0枚数は、507枚(基礎385+冒険パック110+プロモ12)です。約3時間前by taashi
- レビューハイドレンジアの夜警カードサイズは、44.0 * 63.0枚数は、134枚です。約3時間前by taashi
- レビューノクティルカカードサイズは、63.5 * 89.0枚数は、34枚です。約3時間前by taashi
ソロプレイ時のルール (上級者用ルール追加)
混乱しやすいルールがあったので備忘録。
なお、こちらを参考にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=zzLCDEROf6o&t=1829s
(※太字はソロプレイ特有のルールです)
1.二人プレイの時と同じように中央の場を用意します。
→ それ以外のカードは箱に戻します。
2.個人ボードを用意します。
→ 青の株券/長老会ボード/港ボードは用意しません。また、ソロゲームの際には色が固定されています。
(上がソロプレイ開始時の個人ストックです)
3.ターンの進行
[ソロゲームスタートプレイヤータイル]の色で示しているように
していきます。(各アクションの詳細については割愛)
帰宅フェイズでは、「次のラウンドで使う色のコマのみ」を戻します。(1ターン目は青のコマが置かれていないので、赤のコマは戻しません)
この、「交代でコマを配置していく」ことにより、同じアクションの連続をある程度防ぎます。(もちろん、すでに置かれているアクションをもう一度実行したい場合、[模倣]アクションを使えます。
また、[青のターン]でも株券に魚を置いたり、株券を公開するのは常に[赤]の株券を用います。
最終的に7ラウンド進め、通常の得点方法で計算します。
上級者用ルール
上記、ソロプレイルールに加え、以下が変更になります。