- 1人~5人
- 30分~90分
- 10歳~
- 2016年~
ミステリー!殺しの動機HappyGames_RYOさんのレビュー
HappyGames_RYOさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 17興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
作品データ
タイトル | ミステリー!殺しの動機 |
---|---|
原題・英題表記 | Mystery! Motive for Murder |
参加人数 | 1人~5人(30分~90分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 5,940円 |
クレジット
ゲームデザイン | ブルース・グラスコ(Bruce Glassco) |
---|---|
アートワーク | エドワード・ゴーリー |
関連企業/団体 | メイフェアゲームズ |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
HappyGames_RYOさんの投稿
- 戦略やコツジグザZixzaZIXZA(ジグザ)では、ダイスをコマとして使用しています。 今回はダイス...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストジグザZixzaZIXZA(ジグザ)は手軽に遊べるよう、ルールを極力少なくしています。 盤...3ヶ月前の投稿
- レビュー突撃!今夜の晩ごはんWhat's Today Dinner?ヒントに出された食材から、レシピカードに描かれた料理を当てるパーティーゲー...9ヶ月前の投稿
- レビューグラギャモンにゃんGRAFFITI GAMMON 2シロネコとクロネコのレースゲーム!コースに置かれたおサカナをくわえて、はや...10ヶ月前の投稿
- ルール/インストグラギャモンにゃんGRAFFITI GAMMON 2『グラギャモンにゃん』の説明書を公開いたします。前作『グラギャモン』の説明...10ヶ月前の投稿
- リプレイザ・レフュージ:生存競争The Refuge: A Race for Survival足の引っ張り合いが楽しいゾンビゲーですw当然のことながら、前に出すぎると他...約1年前の投稿
- リプレイオストルOstleOstle初プレイは通常版ではなく、作者がゲームマーケット会場で製作したと...約1年前の投稿
- リプレイトリックと怪人Tricks and the Phantom話題の推理ゲームを4人プレイ。わずか10枚のカードを使った推理ものというこ...約1年前の投稿
- レビュー戦国ドミノDomino of Warプレイヤーは武田、上杉、織田、毛利の戦国時代の四大武将。配下の武将を模した...約1年前の投稿
- レビューオストルOstle自分のコマと、盤面中央にあるアナを移動させ、相手のコマ2個を盤面から押し出...約1年前の投稿
- リプレイグラギャモンGraffiti Gammon11月11日にイエローサブマリン秋葉原RPGショップで開催された体験会では...1年以上前の投稿
- 戦略やコツグラギャモンGraffiti Gammon『グラギャモン』と通常のバックギャモンの違いは、ドランクカードと呼ばれる7...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコロレット単純なルールで奥が深いもうちょっとオシャレ、かわいい、かっこいい…みたいなデザインならもっと気が出そう約9時間前by よよーんえり
- レビューブラフ / ライアーズダイス私はだいすきですが、途中で脱落者が出てしまうのがシビアなゲームです。約9時間前by よよーんえり
- ルール/インストトーキョージドーハンバイキ『クリームコーン』 500円に向かった100円ロード このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが遊べるそ...約9時間前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューケロいろいろシステムがありますが、特にダイス運の要素が強いゲームです。燃料が持つ限り、ダイスキープや振り直しが自由なの...約9時間前by さいスケ
- ルール/インストガニメデ自分用インストメモ(注意点)ルール読んだ人なら分かるはず。・終了条件1人が入植船を4隻出航させた、もしくは地球また...約14時間前by しれ〜
- レビューミステリーホームズ★7(個人的10段階評価)傑作のポテンシャルを充分に秘めた新しいミステリーボードゲーム!ただし、現状敷居は意外と高...約14時間前by すあま
- レビューモンドリアン画家のモンドリアンをテーマにした、とても鮮やかで楽しいダイスゲーム!ジェリカフェさんから出ています。モンドリアンの...約16時間前by まつなが
- レビューポケットの中のゾンビプリント&プレイのソロゲーム。家の中を探索してトーテムを探し出し、脱出して墓地に埋葬すればクリアとなる。探索にはタ...約17時間前by だいすけ
- レビューキャメルアップ(新版)いい大人が白熱して盛り上がるパーティーゲームでした。ラウンドごとの賭け要素も最終結果の予想も両方楽しめる。ピラミッ...1日前by よよーんえり
- レビュートーキョージドーハンバイキ『バトルシップメント』このカゴ合わせて1400円の価値がある このゲームのコンポーネントを使って20種類のゲームが...1日前by 82BG@19春GM(土)出展
- レビューカリスト支柱から自分の色のピースをつなげて、たくさん置けた人が勝ちのゲーム。パッとルール見たときに『これ、ブロックスちゃう...1日前by zakontheowl
- レビューフォー・セール手持ちの資金で不動産を競り落とし、手に入れた不動産でお金を稼ぐという二段仕掛けのゲーム。初プレイ時は入札金額が読め...1日前by zakontheowl
ひとつのコンポーネントで複数の遊びができるようですが、
一番簡単なルールでプレイさせていただきました。
タイトルがズバリ『ミステリー!』ですが、推理ゲームではなく、
殺人事件の被害者を中心に、周囲の人間関係を作っていくゲームでした。
推理要素は全くありませんでしたが、雰囲気も良く満足度高かったです。
人間関係が徐々に解明される展開は、まるで2時間ドラマを観ているような気分になれます。
他のルールも試してみたいですね。
クリスティの小説や、エドワード・ゴーリーのイラストが好きな方にはおすすめです。