オリエント急行で殺人事件!
以前も似たようなのレビューしたような…
凶器、動機、犯人、現場、犯行時刻の5要素を当てるクルード系の推理ゲーム。犯行時刻以外はオーソドックスにカードを回して推理をする。
クルードとの違いは同じカードが2枚づつあること。正解カードは1枚抜かれて1枚だけゲームに登場する。そのため、基本的に正解候補から除外するには、ペアを確認する必要がある。
ゲームはラウンド制でラウンド毎に決まったポイント分のアクションを実行してカード交換して情報を集める。推理は最終ラウンド終了後に行い、1問正解で1点で点が高い人が勝利。タイブレイカーは最終ラウンド開始時に行う電報推理の正解ポイントで決める。
難易度はかなり高い。単純な情報量の多さと『犯人は踊る 』もかくやのカードの交換によりメモと記憶力、推理力が高水準に要求される。
また、動体視力と判断力も求められる。というのも8つの候補のカードがそれぞれ3枚づつあり、それをスタートプレイヤーが捲り1枚抜けてる時間を見つけるシステムだからだ。
従って、推理力だけでは勝てない。名探偵は動体視力も良くなくてはならないのである。
感想としては、面白い。久しぶりにインスト段階でヤバいと感じて、プレイして実際にヤバかった。こう言ったら怒られそうだが『犯人は踊る最上級者編』みたいなゲームだった。カードは凄い勢いで交換されるクセに同カードが2枚もあるせいで前に見たカードかどうかの判断がかなり難しい。総手番数もかなり少ない、5人プレーで全要素の完全確定は不可能だと感じる。しかし、最善手を尽くす楽しみはそれ故に大きいのかな?とも思う。
物凄いざっくり説明ですが、推理ゲーム好きにはオススメな1本。自分の記憶力と推理力、動体視力をフルで使おう。
- 投稿者:
kanamatan
- 24興味あり
- 52経験あり
- 7お気に入り
- 40持ってる
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 |
プレイヤー間の関係/状態 | |
---|---|
情報の扱い方等 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューモンスター大戦新ゲームシステム搭載ウォーゲームのシリーズ4作品目にして万人向けで集大...約5時間前by あんちっく
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約15時間前by DKnewyork
- レビューパッチワーク:10周年記念バージョンウヴェ様の2人用名作タイル配置ゲーム。別バージョン(冬の贈り物等複数)...約17時間前by じむや
- レビュー神のツルハシダイスを振って鉱石を掘り、掘った鉱石を売ってお金にし、お金でアイテムや...約17時間前by みなりん
- レビューファド:デュエット・アンド・ディスガイジス星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューレイズ星9ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約21時間前by せんと
- ルール/インストエスペライゼーションドラム中島槙之介さん はじめまして!よろしく。。。約22時間前by 中島槙之介
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト【カード構成】1〜15:各4枚の合...約23時間前by たつきち
- レビューゲートレビュー 評価:7/10ミント缶に入ったタワーディフェンス&デッキ構...約24時間前by ミーマ
- レビューメメントオンラインうーん無念🧐1日前by ビバピョートル
- リプレイアイル・オブ・トレインズ:出発進行中島槙之介ドラムやってます(*^^*)1日前by 中島槙之介(ドラム)ドラマー