自分の駒を置いて、置いた場所のアクションを実行するワーカープレイスメント形式のゲーム
ミントケースのような缶に入っていて、ミントを彷彿させるマーカーを使ってアクションを実行して得点を稼いでいくカードゲーム。いずれか1人が7点を獲得したら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 141興味あり
- 339経験あり
- 71お気に入り
- 351持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
政治経済/各種産業 |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 27 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 3 | |
アート・外見 | 18 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 13件
本当にお菓子みたい入れ物のコンパクトさと可愛らしさ、所有してるだけでかなりの満足感を得られます。さりげなくポケットに忍ばせて色んな場面で遊べると思う、ルールはすごいシンプルでコンポーネントもカードとラムネだけ。ソロ、2人、4人とプレイ感はそんなに変わらずちゃんと面白いです。...
ソロプレイ用に購入。ボドゲーマの掲示板で見かけて、面白そうだったので買ってみました。ルールも簡単・シンプルでワーカープレイスメントゲームは初めて遊びましたが問題なくゲームに没入できました。ソロプレイだとAIキャラ相手になるのですが、動きは読みやすくても強力な能力を持った曲者...
すごく気に入っているゲームです。まず箱がかわいい。ルールは、普段あまりボドゲをやらない友達たちだけで遊んでいても楽しめてたので、かなり簡単な部類だと思います。個人的には、ソロプレイを勧めたい。対オートマなので、しっかりとインタラクションがあります。オートマの難易度は低めです...
想像よりも小さい、可愛い缶入りの軽量ワーカープレイスメントゲーム、ソロプレイも可能。ルールもゲーム好きなら簡単、省スペースで遊べ、テンポよく進んでいくのも好みです。運要素よりも戦略、個人的にワーカープレイスメントゲームには経験値が求められると思っているので、勝ちたい方にはソ...
ミント缶に入ったコンパクトボドゲシリーズのワカプレ編。ワーカーはもちろんミントタブレット型。日本ではプラ製のパッケージが多く、輸入食材店くらいでしか見かける機会がないミント缶だが、海外ではミニマルの代名詞のような存在らしく、極小サイズのアイテムでよくミント缶に詰め込んだよう...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ミントワークスは、自分の駒を配置してそれに伴うアクションを実行する、いわゆるワーカープレイスメント形式の面白いカードゲームです!非常にコンパクトなので、持ち運びに便利なのが嬉し...
気軽に始められてサクサク進み終わるときはあっという間に終わるミントのように爽やかにできるゲームです🎵少し運の要素が強いかもしれないゲームです
ミント(ワーカー)を配置して建築物を増やしていくゲームです。ワカプレで軽量級インストもしやすいです。重ゲーのあととかに気分を変えたい時など、オススメです。建築物を建て得点が7点になれば勝利です。軽量級の為か、強すぎるカードが何枚かあります。・オベリスク・ヴォルト・自動組立機...
超軽量級ワーカープレイスメントゲーム今までプレイしてきたワーカープレイスメントの中でもダントツに軽い。各自共通のワーカー(ミントタブレット)を使って、建物を買ったり建てたりしながら、カード下に書かれている星(勝利点)を稼いでいく。ラウンド終了時、誰かが星7つ以上獲得していれ...
小さなタブレット缶に入った、初心者向けワカプレです。ホント小さい、ポケットに入るぐらいのサイズ。ミントタブレットのような白いコマが労働者です。カードの種類もそんなに多くないので、ワカプレの入門にうってつけかと思われます。追加ルールの上級者向けカードや、ひとりプレイ用のAIカ...
ミント缶みたいなパッケージと、ミントみたいなトークンが特徴。行動を決めて代わりばんこにミントを置いていくワーカープレイスメント。どちらかが7点に到達したらそのラウンドでゲーム終了。より得点の高い方が勝ち。持ち運びもかさばらず、短い時間でサクッと遊べるので優秀。何より可愛い。
軽量級ワカプレいいですねーワカプレの楽しさである、なんで、そこ置くん!!ってのが、表現されていたと思います。まさに、良ゲー、、、持ち歩きゲームが、また増えてしまいました。
ミント型の入れ物にピッタリ収まっているカードと、ミントの木駒のミニマムなゲームです。メカニクスはワーカプレイスメントのようですが、使ったワーカー(ミント)は一回限りなので普通のワーカプレイスメントとは違うプレイ感です。勝利条件はVPを7点取ること、建造物のカードを買って、作...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 2件
戦略と言えるかわかりませんが、意外と7点はあっという間に揃うときが有ります、相手の建物は注意しましょう。結構運が絡むのでスタートプレイヤーは意識して取り、点数に絡む建物が出たら先に取るのがお勧めだと思います。
まずは、施設カードによる追加の収入が得られるようにするのがポイントかと思います。これによりワーカーを増やして手数を多くできれば有利に進めることができます。
ルール/インスト 1件
王道のワーカープレイスメントゲーム!ミントがワーカー兼コインになる。 場所カード6枚と、特定条件で利用可能になる証書場所カード2枚を中央に配置。この6箇所がワーカーを送り込むアクションスペースになる。シャッフルした計画カードの山札から3枚をオープンして配置したらゲームスター...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約4時間前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...約8時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約11時間前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約15時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約15時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約17時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約21時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約23時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...1日前by 山田