協力型推理げー
単独プレイヤーです。死に過ぎた男、ソロプレイ可能な協力型推理ゲーム。ミステリーゲームには多人数プレイヤーの中で誰かが犯人役をやるものもありますが、こちらは協力型で犯人は別にいる為ソロプレイ可能です。
ありがちな設定ではありますが、何度も殺されている様な死因不明の死体が発見され、しかも怪しい容疑者が何人かいるやつ。確かにどいつも怪しい。
舞台はハロウィンのシブヤ。強盗事件と殺人事件と下着泥棒とかなんかいろいろな事件がリンクしてなんやかんやあってみたいな流れ、割と短時間で捜査終了します。少しコナン風の匂いがする物語、ミステリー映画というより1時間サスペンスドラマといった方がいいくらいのボリュームです。
内容物は基本大きなカードと小さなカードの組み合わせ。裏面に捜査内容がかかれていますので開封時に注意書きをよくよんで配置しましょう。登場人物が独特名前で覚えずらいところが特徴か、ストーリーは王道的な殺人事件ですんなりと内容は入ってきます。既に事件は全て終わっていて、残った証拠や関係者に聞き込みするところがメイン。
死体の検視が終わり、検案前に事件を解く必要があります。検案から死亡時刻や死因を知ってしまうとポイント貰えませ。プレイヤーたちは調査チップ12枚を使い手がかりを調べたり、捜査資料をみたり聞き込みしたりと行動ができます。ラウンドは3ラウンドありますが、総当たり作戦ですべての調査を行うことは出来ませんので、今必要な情報が何かを整理して捜査をすすめていかなければなりまへん。
適当に机にひろげたら思っていたよりスペースが必要でした。調査するときは対象のカードをめくって、メモしながらプレイ。メモしないと時系列分からんくなるくらい細かい。ソロプレイですが1時間少しで捜査できました。順序良く聞き込みなど調査することで誰でも事実にたどり着くことができるでしょう。ミステリー好きは深読みしすぎないことが重要。
最終的にいくつかの項目に回答し正解ポイントのスコアアタックで評価が決まりますが、物語を楽しむことが一番なので、結果はどうあれ楽しめればよいですね。
- 投稿者:
午後くま
- 24興味あり
- 23経験あり
- 3お気に入り
- 33持ってる
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約1時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約3時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...約4時間前by うらまこ
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...約5時間前by うらまこ
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...約5時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...約5時間前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約9時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約13時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約14時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約15時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約15時間前by しょーへい