- 3人~10人
- 5分前後
- 10歳~
- 2016年~
知ったか映画研究家スペシャル!コウヅマさんのレビュー
勢いと発想力でデタラメ勝負!
【簡単に説明すると?】
ランダムに選ばれたワードから着想を得て、架空作品の評論をのべるゲーム
【感想】
それぞれが作品の感想を話していくうちに自然とストーリーが出来上がっていくので、あらかじめ考えていたストーリーはよく裏切られます。
でも楽しい! 臨機応変にその場その場で適当なことをでっち上げるのは楽しいものです。
プレイヤー全員が知ったかだから、他プレイヤーの言うことを否定できないというルールも、プレイを盛り上げてくれる良い要素ですね。
「そうそう!」と同調されると口もなめらかになってくるし、新たな展開が生まれたりします。
しかしノリが良いプレイヤーがいないと成り立たないゲーム性なので、人は選びますね。
特にストーリーの土台を作らなければならないスタートプレイヤー時が大変です。
撮影の裏話とかストーリーと関係ないことを話してもいいのですが、はじめにある程度ストーリーを固めておかないと次の人が話しにくくなるので、やはり少々重荷ではあります。
それから一応、勝敗判定があります。
一番良い評論をのべたと思うプレイヤーに「Good!」カードを渡し、最終的に一番多くの「Good!」を得たプレイヤーの勝ちです。
「Good!」は、おもしろい評論やエピソードを話したり、後続が話しやすくなるような流れを作ったりすると得られやすいです。
モチベにはなりますが、やはり得意不得意がハッキリ分かれるゲーム性ですので勝敗が偏りやすく、結果あまり「Good!」を得られないプレイヤーがいるとどことなく気まずく感じたり……。
もちろんこれらはプレイヤー同士の関係性にもよるのですが、個人的には「楽しんだもの勝ち、負けても楽しい!」というゲームだと思うので、勝敗はあまり気にしなくていいと思います。
ともあれ、良いパーティーゲームであることは間違いありません。
適当をでっち上げられるメンバーで囲めば、1人や2人不得意な人がいてもなんとかなりますし。
では以上で評論を終わります。
\ほんっと、いいゲーム!/
- 163興味あり
- 728経験あり
- 88お気に入り
- 453持ってる
会員の新しい投稿
- 戦略やコツスカイチームダイスが使えない時は、管制塔① → エンジン吹かす(空港に近づく) →...3分前by おおみやのればりえ
- レビューゲーム・オブ・チップス星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...15分前by おとん
- レビュー黙談(もくだん)面白さともどかしさ、混乱とひらめきが入り混じるプレイ体験で、大盛り上が...15分前by 赤い狐
- レビュートリックハンティング上は猟師、下は動物が描かれたカードを使って狩りをするトリテ(1-12の...32分前by 七盤のハムさん
- レビュー雅々(がが)とっても面白かったです!ルールがシンプルなので、ボードゲーム初心者と経...約1時間前by 赤い狐
- レビューアンユージュアル・サスペクツ8歳の子供含む家族3人でプレイしました。子供と大人では偏見の差が大きく...約5時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビューアズール:デュエルアズール本家未プレイのまま、プレイ。8歳の息子は楽しそうにやっていまし...約5時間前by くみ
- レビューヘルパゴス星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビュークラウド9星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューカヤナック棒で穴を開けて、磁石のついた釣り糸で魚(鉄の玉)を釣る!幼稚園から遊べ...約7時間前by FLAP
- レビューホットショット:山岳消防隊山岳地に吹き荒ぶ風と炎!プレイヤーはUSAで最も熱い過酷な火災地域に配...約7時間前by しのじゅんぴょん
- 戦略やコツデイフォーリリー終盤のアクションが重要になってくるため、序盤は兵士カードの回収を優先的...約16時間前by さばかん