- 2人~4人
- 30分前後
- 8歳~
- 2023年~
クナールおとんさんのレビュー
星7
ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想です。ボードゲーム会にて、4人で遊びました。2024年8月
【どんなゲーム?】
同色のカードをプレイするほど効果が累積して発動する、エンジンビルド系のボードゲームです。さらに、そのエンジンを自ら破棄して追加能力を得ることも出来ます。
勝利するためには、カードの勝利点や定期的な報酬、特殊アクションで勝利点を集め、いち早く得点トラックを1周する必要があります。
プレイ時間は、インスト込みの4人プレイで約1時間でした。軽めの中量級といったところでしょうか。
全体的に美麗なアートワークが特徴でもあります。
(この場合だと、緑のカードを自分の手元にプレイすると、カードの上側のアイコンが累積で2つ発動します。)
【感想】
ルールの量もほどほどで、手番もサクサク回る軽いプレイ感です。
ちまたでは「宝石の煌き(スプレンダー)」みたいと聞いていましたが、強いて挙げれば「同色カードを並べる」ところだけが似ていて、他はほとんど似ていませんでした。「クナール」は累積でカード効果が発動したり、色カードが枯渇するデザインなので、プレイ感もメカニクスもかなり違いがあります。
各色カードは10枚しかないので、同色を集め始めると欲しい色がすぐに枯渇します。そうなると、自分の場を同一色で固めて強化しててもその色カードがないと発動自体が出来ず、ただの置物になります。
それを見越して、適度にその色カードを「追加能力の取得のコスト」として捨てる(山札に戻る)必要がありそうです。ただし、今回のプレイでは山札が約1周半くらいしか回ってないので、2回目の出現確率としてはあまり期待出来ない事も考慮すべきです。
勝ち筋はいくつか用意されていますが、勝利点を毎ターンもらえる定期収入の戦略が強いように感じました。
【デザインについて】
アートワークにこだわりが感じられます。随所に美麗なイラストがあって、アイコン類のデザインもカッコいいです。唯一、好みがありそうなキャライラストが気に入れば、全体的なビジュアルの満足度は高いと思います。
コンポーネント周りで惜しいところとして、得点マーカーのコマのサイズとその配置エリアの狭さがあります。コマには印刷も入ってこだわりを感じるのですが、サイズは小さいキューブ状のいつものアレです。つまり、プレイアビリティとしては普通。配置エリアも極小で、ズレるの上等の普通仕様。ダブルレイヤーのボードまでは求めないですが、適度なコマのサイズとそれに見合う配置エリアが確保されていれば満足度はさらに高まっていたかと思います。(メインボードにはスペース的に余裕があるんですが、メインビジュアルを優先した感じですねー。)
⚫︎良い点
美麗なアートワーク。
エンジンを作り、壊すという新しいゲーム体験。
⚫︎気になる点
エンジンを壊すムーブで、追加効果を活用する時間的余裕があるか否か、一度のプレイでは見極められませんでした。何度かプレイして色々試す必要がありそうです。
戦略として二者択一になる事が多く、勝ち筋がやや見通し良くないように思います。(見通し良いのが常に良いわけではないですが。)
箱は元から中身がパンパンとの事で、スリーブ派の人は難儀しそうです。
⚫︎悪い点
特に無し。
- 78興味あり
- 261経験あり
- 60お気に入り
- 162持ってる
おとんさんの投稿
- レビューハートオブクラウン星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...3日前の投稿
- レビューカケルカケルカ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...3日前の投稿
- レビューマルコポーロの旅路星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...3日前の投稿
- レビューピロス:ミニ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...3日前の投稿
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...10日前の投稿
- レビューテイク・ザット・トイ!そのオモチャちょうだい!星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...10日前の投稿
- レビューリヴォルヴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...11日前の投稿
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...11日前の投稿
- レビューいぬポーカー星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...16日前の投稿
- レビューツォルキン:マヤ神聖歴星8ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...17日前の投稿
- レビューキャントストップ星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...17日前の投稿
- レビューラーメンダイス星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...28日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約1時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約2時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約8時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約8時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約9時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約10時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約10時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約10時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約10時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約10時間前by 白州
- レビューパッチワーク普段軽ゲーばかりやってるのでたまにしっかり遊びたいときはこの作品がちょ...約10時間前by クローカ