大名同士のお戯れ。娶られし花嫁は、果たして人か、それとも狐か。
スパ帝国が目指す「小さく完璧なゲーム」を体現した、最初期の作品。
カード枚数総計11枚というショートコンポーネントぶりも然ることながら、得点勝負を捨てての即決勝負をも仕掛けられる意外なゲーム性の奥深さが魅力。
2人のプレイヤーはそれぞれ大名として、互いに花嫁を求め、時に送り合う。
手番に出来ることは2択。11枚中10枚で構成された山札からカードを1枚引き、そのカードを確認したのち、裏向きに伏せたまま、
・自らの手元に残すか。
・相手に花嫁として献上するか。
花嫁を献上されたならばその相手が出来ることも2択。
・人であるとして花嫁を娶り、手元に残すか。
・狐であるとして化生を斬り捨て、カードを表返してその中身を改めるか。
花嫁を化生として斬り捨て、その中身を改めた場合は結果が2択。
・本当に狐であれば、それを見破り斬り捨てた大名が栄誉を讃えられ、勝者となる。
・実は人であったならば、その大名は無闇な人斬りとして栄誉を失い、敗者となる。
贈られたにせよ自ら手元に残したにせよ、誰も斬り捨てられずに計10人の花嫁がそれぞれの手元に行き渡ったならば、その場合は娶った花嫁の正体で得点勝負を行うことになる。
早々に花嫁を斬り捨てるか?
生かして花嫁の質で勝負するか?
このゲーム、駆け引きの要素は驚くほどに多いのだ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 12興味あり
- 17経験あり
- 3お気に入り
- 19持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
7/10ナショナルエコノミーのデザイナーによるごきぶりポーカーを究極までシンプル化したような超短時間2人ゲー。ルールはとてつもなくシンプルで、カードは11枚。そのうち、花嫁カードが8枚で、狐カードが3枚。それだけ。手番では、山札から1枚引き、自分だけ見る。その後、そのカード...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストシトラス■シトラスのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルール...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューファントムインク霊が書く文字をみてお題を当てろ!チーム戦ワードゲームです。太陽チームと...約13時間前by こーかー
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約17時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約20時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約22時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...1日前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...1日前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...1日前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...1日前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...1日前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...1日前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...2日前by おとん