- 2人~4人
- 20分~30分
- 6歳~
- 1999年~
カヤナックzakontheowlさんのルール/インスト
小さい子がいるとやたら喜ばれるゲーム。
本来のルール無視で穴開けて遊び出す子が多い感じですねー。
そんなときは「穴開ける→釣る→隣の人に釣竿渡す」だけの運ゲーにしてしまえばいいかと。
ホントは正式なルールで遊ぶのがいいのですが、こちらの方が子供のウケはいいです(ง。・x・)ว
この投稿に0名がナイス!しました
- 303興味あり
- 613経験あり
- 90お気に入り
- 421持ってる
ログイン/会員登録でコメント
zakontheowlさんの投稿
- レビューブラッドリコール2人で遊ぶドミニオンのようなデッキ構築型の対戦カードゲーム。発想はかな...8ヶ月前の投稿
- レビューぜんぶでいくつ?ルールは簡単なんだけど、何故か算数の勉強をさせられてるような感じがする...10ヶ月前の投稿
- レビューニックネームコミュニケーションできるように促せるゲームでアイデアはとても面白いです...2年弱前の投稿
- レビュートポロメモリールールはシンプルだけど「かなり人を選ぶゲーム」でした。トポロジーを感覚...2年弱前の投稿
- ルール/インストドブル自分がインストするときの備忘録1.まずはカードの特徴を説明する2枚のカ...2年以上前の投稿
- レビュー魔法のコマ回転する絵を当てるゲーム。アイデアはとても面白いけど、慣れると模様であ...2年以上前の投稿
- 戦略やコツあいうえバトル長い単語のほうが当てにくいように感じますが・・・連続攻撃ができるので一...3年弱前の投稿
- レビューサンリオキャラクターズ スポーツフェスタ100円とは思えないクオリティと面白さ。トリックテイキングが初めての人...3年弱前の投稿
- レビューノット・マイ・フォルト!監査を受けない程度にほどよい進捗を報告するゲーム。ITの現場を知ってる...3年以上前の投稿
- レビューコーヒー・ロースター心を無にして豆と向き合えるゲームです。セットアップの際にコーヒーの種類...3年以上前の投稿
- レビューフューヴィルみんなで街を作ろうぜ! たまにドラゴン来て街燃えちゃうけどなwざっくり...3年以上前の投稿
- ルール/インストエセ芸術家 ニューヨークへ行く【インスト時のはなし】絵を描くゲームと聞くと一定数抵抗する人がいます。...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー私はロボットではありません皆で盛り上がれるパーティーゲームですが、ボードゲームをよく知る人には、...約6時間前by Board game & BAR F minor
- レビューマジョリス:黒い森の魔法【マジョリス:黒い森の魔法】は、1〜4人まで遊べる、タイル配置のマジョ...約7時間前by madameyun
- レビューハラータウ「ハラータウ(Hallertau)」は、「アグリコラ」や「オーディンの...約8時間前by 真夏。
- レビューコンパイル(感想)・・・76/100バトルラインのようなプレイ感。カードのアクシ...約9時間前by り
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...約9時間前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...約9時間前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約13時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約14時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約16時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約17時間前by り