- 2人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2004年~
ごきぶりポーカーきゃべさんのレビュー
嫌われ者カード(ゴキブリ他)を宣言し、相手にそのカードを押し付けるゲーム
押し付けられた人は、カードが宣言通りの動物なのか?本当か嘘かを見抜けるかどうかで勝敗が決まります。
負ければそのカードを引き取ります。その二者択一を繰り返すだけ。
説明だけだと、みんなが「それ・・面白いの?」「なんでそんなの買ったの?」と大体言われます。
プレイ後は「思ったよりすごく楽しかった!」と言ってくれるので、買って良かったと思えるゲームです!
お手軽な心理戦が楽しめます。ルールは簡単で初心者の方にもおすすめ致します。
--2人対戦おすすめ---
基本的に二者択一の行動なので、毎回ボロ負けすることがなく良い戦いになりやすい。
ボッコボコにやられる展開になれば、それは心が読まれまくってるので、それはそれで盛り上がる 笑
5-10分くらいで終わるし、リベンジ戦もやりやすい。
--3人以上でやる場合は--
特定の人を攻撃できるシステムが故に、特定の人を連続して集中攻撃できます。
攻撃の相手が偏ると、攻撃された相手はそのまま不利です。
集中攻撃に制限を設けるか、状況を考えて相手を選ぶなど、空気は読んでプレイした方が3人4人の場合は楽しいバランスになるかと思います。劣勢ではなく、優勢な人を狙うとかね。
※集中攻撃されようが、即脱落になろうが、気にしなければ、別に良いとは思います。
--初心者とゲームを楽しむために--
中盤から終盤(つまり長期戦)になればなるほど、捨て場にカードの情報が増えます。
なので、残りの手札にどのカードが残っているか予想ができ、読み合いの駆け引きが生まれます。
初見の方を接待する時は長期戦を意識してあげたほうが、このゲームの楽しさが感じやすいかと思います。
--最後に--
このイラスト(害獣・害虫)を押し付け合うという行為が楽しい雰囲気をもたらしてますね。
単なる数字のカードより、「ゴキブリもういらない・・やばい」「絶対これカメムシだろ!」とかの会話は発生したりして、なかなか面白いと思います。
カードイラストは1枚1枚ポーズがそれぞれ違うみたいです。
愛着が湧いてきます。嫌わないであげてくださいね。
- 518興味あり
- 5260経験あり
- 1047お気に入り
- 3608持ってる
会員の新しい投稿
- リプレイダンジョン大戦32分前by あんちっく
- レビュー神さま日本酒おつぎします前作と同様にキャラが魅力的でつい買ってしまいました。ゲームのルールも簡...約2時間前by ゴリラ
- レビュープロジェクト・エル限られた手番で、パズルを選びピースを嵌め込み、高得点を狙うゲームです。...約6時間前by HAYAMURA
- 戦略やコツオセロ / リバーシポイントは、以下の3点です。・角に置くことを目指す。・角に隣接したマス...約7時間前by シーエフ
- 戦略やコツエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版初回プレイする人に絶対知っておいて欲しいのは、とにかく2のダイスが大事...約8時間前by 鎌倉
- レビューブラックホワイトハウス:DX版何回遊んでも面白いです。繰り返し遊べば遊ぶほど面白くなります。やること...約8時間前by リョウ
- 戦略やコツフロッサム・ファイト基本は大きい数字を確保しながらのプレイではあるものの、自分の手札でその...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフロッサム・ファイトボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツもしも勇者がいるのなら王族、聖職者、勇者の使い所が重要。寧ろこの3枚が決まるかどうかで勝敗が...約9時間前by きょんきち
- ルール/インストもしも勇者がいるのなら●基本ルール・ゲームの準備1.プレイヤーには各1〜7の数字の入ったカー...約10時間前by きょんきち
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOXなるほど、これはよく出来てますね!建物タイルがカードの役割をしているの...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューファミリービジネス往年の名作ゲームのリメイクだけあってしっかりした作りの安定感あるゲーム...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)