- 1人~4人
- 20分~50分
- 8歳~
- 2021年~
ジューシィフルーツいかっぱさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と遊びました。
私の中で一番好きなゲームになりました!
フルーツの木駒も鮮やかで可愛らしく、ボードなども南国風でテンション上がります。
フルーツを収穫して、船で買いに来てくれた人に売り報酬を得る。船がいなくなると収穫できる場所が広がり、収穫量が増える。十分に収穫出来るようになれば、アイスクリーム屋さんや売店などを設置し島を充実できる。イメージがしやすいため、子供でも手順は理解できました。
個人ボードは5×5となっていますが、ゲーム開始直後は外周を船が埋めているので、3×3しかスペースがありません。果物の収穫は、果物のタイルをスライドさせ、スライドさせたマスの分だけ収穫できます。上の写真だと、オレンジのタイルを上に2マススライドさせることで、オレンジを2つ収穫できます。
そのため、より多くのマスを空ける必要があり、ゲーム最初は周りの船を追い出す(買って帰っていただく)必要があります。
共通のボードには、施設やアイスクリーム屋、2種類のフルーツを一度に収穫できるタイルなどがあり、フルーツを必要数支払うことで、買うことが出来ます。この共通ボードは早いもの勝ちとなっており、他のプレイヤーとのインタラクションはこの部分だけです。遊ぶ人数に応じて、この共通ボードから購入した数が一定数超えるとゲーム終了となります。
共通ボードの施設は点数は大きいのですが、2×2マスを占めてしまうものもあり、それを置くとスライドできる範囲が狭くなってしまい収穫量が落ちてしまいます。
アイスクリーム屋のタイルも購入したら、アイスクリームがすぐに作れるわけではなく、個人ボードに配置したアイスクリーム屋タイルをスライドした分だけ作成できます。もちろんフルーツも都度必要になります。
自分がなんのフルーツを多く収穫したいのか、そのためにはそのフルーツタイルを大きくスライドできるように、他のタイルを動かしておく(施設は動かせない)など、先を考えることも必要です。
共有ボードが早い者勝ちのため、計画通りにいかないこともありますが、基本的には好きなように個人ボードを動かして、欲しいフルーツを収穫する、とっても満足度の高いゲームです。
5歳息子には共有ボードの利活用は難しかったようですが、ゲーム中ずっと楽しかったようで、1時間近くかかりましたが(初回のため)、「動かしていい??」と順番が待ちきれない様子で全く飽きずに遊べました。
7歳娘はすんなり理解でき、まさかの100点越えで勝利です。(アイスクリーム屋の早取りを遠慮してみたと言ってみる)
- 75興味あり
- 216経験あり
- 45お気に入り
- 130持ってる
いかっぱさんの投稿
- レビューウボンゴ:ミニ7歳息子と9歳娘と遊びました。ウボンゴは遊んだことがないのでプレイ感は...約1ヶ月前の投稿
- レビューナンジャモンジャ おしり通常のナンジャモンジャとの違いをレビューまずは、すべてのカードを眺めて...約2ヶ月前の投稿
- レビューニャイスコード7歳息子と9歳娘と遊びました。子供たちと遊んだ印象としては、かなり難し...約2ヶ月前の投稿
- レビューカエルタワー7歳息子と9歳娘と遊びました。ゲームマーケットにてぶれけけゲームズから...2ヶ月前の投稿
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...4ヶ月前の投稿
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...4ヶ月前の投稿
- レビューもっとホイップを!7歳息子と9歳娘と遊びました。ルールは切り分けられたケーキを選んで、食...4ヶ月前の投稿
- レビュー公園パニック7歳息子と9歳娘と遊びました。公園にある遊具が描かれたカードの四辺には...4ヶ月前の投稿
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...7ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア7歳息子と9歳娘と遊びました!ドイツ年間2022受賞作のカスカディア。...7ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...9ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストローリング・イン・ワンダーランドだからじっとしたまま、ひとみをとじていると、もう半ばふしぎの国にいるよ...約3時間前by jurong
- レビュークラスクこれをボードゲームというかは微妙な気がしますが、ここにある以上はそう...約7時間前by yuki
- ルール/インストフェニックス「自分自身を再生し、自分自身に新しい命を与える鳥は一羽だけです。アッシ...約9時間前by jurong
- レビューブラフ / ライアーズダイス良作なのだが、ボドゲ会には持っていきにくいか…。 ボドゲ会を主催する...約9時間前by yuki
- レビューアルハンブラの宮殿タイルが4枚市場に出ており、自身の持ち金から購入して配置するゲーム。購...約10時間前by きゃぷ
- リプレイトランプ野球(第2版)ついにペナントレース開幕!【DAY1】1試合目の記事となります♪\(^...約11時間前by あんちっく
- レビューギリギリ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビュー塩の海の上でマニアックで誰も知らないけど、とても魅力的なイタリア製漁師ゲーム!16...約20時間前by のっち
- レビューオーチャード:9カードソリティアゲーム1人専用ゲーム図形認識を鍛えるのには良さそう約22時間前by のべつまくなし
- レビュードブルシンプルな図形認識ゲーム子供やコミュニケーションには良さそう戦略性はない約22時間前by のべつまくなし
- レビューアミグダラ脳の感情が関係したゲームやったかな。ボードが2種類あるみたいで、真っ黒...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストロアリング・リバー轟音を上げる川の荒々しい水域で息を呑むような冒険の準備をしましょう! ...1日前by jurong