- 2人用
- 5分~30分
- 9歳~
- 2021年~
ジャンバト 構築済デッキ(闇・光)漫足堂(灯莉)さんのルール/インスト
『ジャンバト』は、じゃんけんの属性を持ったキャラクターのカードを1枚ずつ出し合い対戦するカードゲームです!
YouTubeにインスト・プレイ動画を載せています。
『ジャンバト』の再生リストをリンクしましたのでご参考ください。
(ボドゲーマのデータベースにも埋め込んでいます)
グーは攻撃・チョキは妨害・パーは防御が得意で、上手く効果を発動して3種の勝利条件のどれかの達成を目指します。
《勝利条件》
1:ノックアウト(相手ライフを0にする)
2:デッキアウト(相手デッキを0にする)
3:フィニッシュ(手札に特定のカードを揃える)
使用したカードや減ったライフは『公開情報』として捨て札置き場に残ります。
バトルが長引くほどこの情報が増えていき、相手の残りカードを読みながら手札を選ぶ心理戦が発生します。
グー・チョキ・パーのみを使ったバトルはシンプルな遊び心地で、ルールを理解した人同士でプレイすると最速2分弱で決着がつき、気軽に周回できる軽量TCGとなります。
じゃんけん以外の属性…いわゆる拡張パーツ(無属性・闇属性・光属性・エース)を混ぜると難易度や手ごたえが増し、よりTCGらしい戦略と心理戦が楽しめます。
それぞれの属性がキャラクターたちのフレーバー要素になりつつ、勝利条件の達成や相手の妨害に役立つ強力な効果を持ちます。
自分で1からデッキを構築するとプレイ時間はさらに伸び、戦略によっては針に糸を通すように相手の隙を突く極限バトルが発生するかも…!?
『ジャンバト』はカードの強弱格差(tier)が少なく好きなキャラを文字通り切り札にできたり、使用するカードの属性や枚数を調整して自分で難易度を決めてプレイできるため、カードゲーム初心者から遊び慣れている方まで気軽に楽しめるTCGとなっています。
ぜひ色々な遊び方で楽しんでください!(TCGが好きな方は拡張パーツ入りでのプレイをオススメします!)
構築済デッキ(闇・光)は、じゃんけんに当てはまらない特殊な属性…闇属性・光属性をテーマに構築したデッキセットです。
同じデッキが2セット入っているので、2人ですぐにバトルできます!
- 3興味あり
- 2経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
漫足堂(灯莉)さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューキャステル6/10スペインの伝統的な催し「組体操で高い塔を作る人間の塔」(カステ...約1時間前by 白州
- 戦略やコツ黄金時代初めてプレイするときはとっかかりが掴みにくいと思うので、ゲーム終了時の...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー黄金時代ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューぼくの牧場農場経営の「San Juan」(2004)と類似しており、プレイヤーは...約9時間前by fxchou
- レビューこねこのままでこねこを成長させ過ぎず、こねこのままでいることを目指すトリックテイキン...約11時間前by うらまこ
- レビューシリアリアンマストフォロー切り札なしのトリックテイキング。スートは3色で1〜12の...約13時間前by うらまこ
- レビュー数律2桁の数字をルールに従い2枚のカードで作っていくだけなんですが、コンボ...約14時間前by じむや
- レビューリッチ&グッド〜大勝負〜1.株の売買(売or買いずれか)&株券の寄付2.手札をプレイし...約16時間前by 御味噌汁
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム仲間5人と共にコレクターズエディションで遊ばせていただきました。僕自身...約16時間前by 御味噌汁
- レビューブラック・エンジェル人類が地球の資源をむさぼりつくして何もなくなったんで新天地を求めて。火...約17時間前by リーゼンドルフ
- レビューディスクカバー4/10見た目がオシャレなカードゲーム。個人的にこのデザイナーはぶっ飛...約22時間前by 白州
- レビューネクストステーショントーキョー7/102023年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ネクストステーシ...約22時間前by 白州