- 2人用
- 5分~30分
- 9歳~
- 2021年~
ジャンバト 構築済デッキ(闇・光)漫足堂(灯莉)さんのルール/インスト
『ジャンバト』は、じゃんけんの属性を持ったキャラクターのカードを1枚ずつ出し合い対戦するカードゲームです!
YouTubeにインスト・プレイ動画を載せています。
『ジャンバト』の再生リストをリンクしましたのでご参考ください。
(ボドゲーマのデータベースにも埋め込んでいます)
グーは攻撃・チョキは妨害・パーは防御が得意で、上手く効果を発動して3種の勝利条件のどれかの達成を目指します。
《勝利条件》
1:ノックアウト(相手ライフを0にする)
2:デッキアウト(相手デッキを0にする)
3:フィニッシュ(手札に特定のカードを揃える)
使用したカードや減ったライフは『公開情報』として捨て札置き場に残ります。
バトルが長引くほどこの情報が増えていき、相手の残りカードを読みながら手札を選ぶ心理戦が発生します。
グー・チョキ・パーのみを使ったバトルはシンプルな遊び心地で、ルールを理解した人同士でプレイすると最速2分弱で決着がつき、気軽に周回できる軽量TCGとなります。
じゃんけん以外の属性…いわゆる拡張パーツ(無属性・闇属性・光属性・エース)を混ぜると難易度や手ごたえが増し、よりTCGらしい戦略と心理戦が楽しめます。
それぞれの属性がキャラクターたちのフレーバー要素になりつつ、勝利条件の達成や相手の妨害に役立つ強力な効果を持ちます。
自分で1からデッキを構築するとプレイ時間はさらに伸び、戦略によっては針に糸を通すように相手の隙を突く極限バトルが発生するかも…!?
『ジャンバト』はカードの強弱格差(tier)が少なく好きなキャラを文字通り切り札にできたり、使用するカードの属性や枚数を調整して自分で難易度を決めてプレイできるため、カードゲーム初心者から遊び慣れている方まで気軽に楽しめるTCGとなっています。
ぜひ色々な遊び方で楽しんでください!(TCGが好きな方は拡張パーツ入りでのプレイをオススメします!)
構築済デッキ(闇・光)は、じゃんけんに当てはまらない特殊な属性…闇属性・光属性をテーマに構築したデッキセットです。
同じデッキが2セット入っているので、2人ですぐにバトルできます!
- 4興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 2持ってる
漫足堂(灯莉)さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューアニマルジャンプ4歳から遊べるのに、大人も真剣になれる名作です!新しいメモリーゲーム普...約4時間前by たまみ
- レビューモリノカエリミチ手軽に楽しめて、しっかり考え所もあるのがいい!ダイス次第のカエリミチ毎...約4時間前by たまみ
- レビューサカナガサ子どもと一緒に遊びやすい魚釣りゲームでした。まだ釣るか、やめるか…迷う...約4時間前by たまみ
- ルール/インストサカナガサどんなゲーム?釣った魚の長さを競うカードゲームです。サイコロを振って出...約5時間前by たまみ
- レビューミクロマクロ:クライムシティこのゲームのいいところ。インストがいらない。カードに沿ってやっていけば...約8時間前by くみ
- レビューロビンソン・クルーソー重厚なサバイバル体験と物語が融合した協力型ボードゲームの傑作 ロビン...約9時間前by 真夏。
- レビューグランドオーストリアホテルダイスの出目と戦略の相性が光るホテル経営ゲーム「グランドオーストリアホ...約10時間前by R(アール)
- レビューディスキャットネコ好きやイラスト好きなら、所有しておきたくなるカードです。トリテでも...約12時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストキラウエアキラウエアでは、ハワイの民間伝承に登場するトカゲのような精霊、モオとな...約18時間前by jurong
- レビューツクル10テンシンプルなのに、クセになる。数字だけじゃない“化ける戦略”が光る数字タ...約18時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)🦁 サバンナテン―「ちょうど10」を狙え! 縄張り争いの心理戦―✅ 基...約18時間前by Jampopoノブ
- レビューいきものボックスVol.1(サバンナテン・カニナリエビ)いきもの、だけど頭脳戦。**『いきものボックス vol.1』**は、見...約18時間前by Jampopoノブ