マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分前後
  • 10歳~
  • 2013年~
120名
0名
0
約1年前

BGG評価6.9/重さ1.86/3人ベスト

ザグレートハートランドホーリングコーポレーション

バネストの説明書には『ザグレートハートランドハウリングカンパニー』と訳されてたw

何にしても長〜いタイトルですが…

ルールはシンプル

貨物を運びいち早く規定の得点を目指す

王道のピックアンドデリバリーです

〈セットアップ〉

4人プレイ:中央に、配送センターカードを置き

周りを囲む様に、全12枚の州カードをランダム置く

3人プレイ:大豆/コーン/豚/家畜を1枚ずつ抜き

残りを同じ様に置く

2人プレイ:3人と同じ(抜きカード配置ナシ)

・州カードに描かれたアイコン(大)の産物と同色キューブを5個ずつ置く

・3番手(最後手番)から抜いた州カードから1枚選び任意の場所に置く

2番手も残りから1枚選び置く

各自が1色を選び以下のものを受け取る

・トラック駒:中央の配送センターに置く

・荷台が書かれた得点カード2枚:得点を示すキューブを5金に置く

貨物カードと移動カードをシャッフルして

全員に手札5枚配る

・手札5枚:プレイ中5枚以上に増えない

残りを補充用の山札として置き3枚オープンして山札横に並べる(チケライの様に)

ゲーム開始:親を決め以降時計回り

〈移動フェイズ〉

・手札から『移動カード』を捨て札にして

数字分移動(最大3マスまで)

移動カードは、余らせてはダメ

丁度の数字分を捨て札にして移動する

・お金を払い移動:1金1歩

最大3金で、3歩まで移動可能!

カードかお金のいずれかで移動できるなら必ず移動する❗️(カードとお金の両方を混ぜての移動不可→どちらかのみを払って移動)

・移動カードとお金が無い場合

どこにいたとしても中央の配送センターに戻す

【疑問点】手札に移動カードがない事を証明できないので『無い』と嘘をつけば中央に戻れるのでは????→明確化希望www

移動のルール

・同じ場所への移動不可!

・他のトラックがいる場所は通り抜けはできるが止まる事は出来ない!

・1マスに複数のトラックは置けない

・配送センターでの停止不可!

(手札に移動カードがなく戻された時のみ可)

〈積み込みフェイズ〉

①〜③いずれかから1つ選択

①〈積み込み〉

・手札から1種類の貨物カードを捨て札にして

同じ色のキューブをトラックに積む

・その州の産物では無いキューブを

1個につき2枚の貨物カードを捨て札にして

トラックに積む

※ゲームが進むと違う色のキューブが置かれていきます

②〈積み荷を下ろしお金を得る〉

自分のトラック移動後の州カードに描いてあるアイコン(小)と同色キューブをトラックから降ろし得点

得点は→アイコン(小)どちらか1種類のみ!

・同色の貨物カードを手札から捨て札にした枚数の同色キューブをトラックから降ろす

・降ろしたキューブ1個につきアイコン(小)に書いてある数字分お金チャートを上げる

画像例↓コーン(黄)カード🌽🌽2枚捨て札へトラックから黄色キューブ2個🟨🟨下ろして6金の収入→お金チャート6進める(3×2=6)

③〈手札を任意枚数→捨てる〉

積み下ろしをする代わりに

・1金払って手札を任意枚数捨てる事ができる

〈補充フェイズ〉

手番の最後に行う

・手札5枚になる様に補充

山札トップかオープンの3枚並ぶカード

いずれかから補充

並んだカードは補充するたびに、直ぐに山札から新たなカードを並べる(チケライと同じ)

【ゲーム終了】

・誰かが40金(3人プレイ)へ到達したら

同じ手番数をプレイ後に終了

【勝者】

・最もお金チャートを進めた人の勝ち❣️

・同点判定:トラックに残ったキューブが多い方

【上級ルール】

セットアップ時

❶州カードの裏🔽面をランダムに混ぜ配置

・裏の🔽と🔽は必ず隣り合わない様に配置

・配置したら裏🔽の辺にあるアイコンを確認

・3種類のアイコンは全て辺に描いてあり、その辺をトラックで通る時の縛りです

❷キューブの配置

各、州カードに同色キューブ5つでは無く

以下の配置を行う

・アイコン(大)→3キューブ置く

・アイコン(小)2ヶ所→各色1キューブ置く

・合計5個の配置数は同じ

セットアップ後の全体図↓

❸トラックの荷台スペースを8から→6に減らす

【拡張用のTruck stopカード12枚について】

州カード配置後に、周りにランダムに配置する能力カードが入っていましたがバネストの説明書に記載がなかったので、『ルール/インスト』とコチラに記載↓

【拡張用のTruck stopカード12枚について】

セットアップ後、最後手番のプレイヤーは

Truck stopカード12枚をシャッフルしたらプレイヤー人数+2枚(3人なら5枚)をランダムに選びTruck stopカード同士が隣接しない様に ボードの周りに配置していきます

以下の条件を満たすとTruck stopカードを購入できます(ゲーム中:1人1枚だけ購入可能)

❶Truck stopカードへトラックを移動

❷アップグレードに必要なお金を払う💰

・購入したTruck stopカードは次のターンの移動後に手元に置きます

カード効果は即座に使用可(1ターン1回のみ)

【効果一覧】

上段の4つ左から→

・複数の貨物を一度に降ろせる

・複数の貨物を一度に積み込める

・1ターンに1回だけ斜めに移動できる

・1金払い→同じ場所に留まる

・移動カードに+1できる(最大4マス移動可)

・移動カードとお金の両方ミックスで払える(最大3マスまで)

・補充前に→手札を1枚捨てれる(無料)

・手札上限が、5→6枚になる

・他のトラックと隣接してる場合:あなたのターンで、そのプレイヤーの貨物と手札を全て交換できる(一部だけではなく→丸ごと交換)

・配送センターに止まりアクションの1つとして→山札5枚引き、手札に加え手札から5枚のカードを捨てる

・他のトラックのマスに止まれる

・トウモロコシ(黄)🟨カード1枚につき1マス移動(移動カードと一緒には使えない)

以上、

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
たつきち
たつきち
シェアする
  • 4興味あり
  • 21経験あり
  • 3お気に入り
  • 20持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿