- 1人~4人
- 90分~150分
- 12歳~
- 2017年~
グルームヘイヴンとだなのリプレイ日記(2020年11月15日)
マイボードゲーム登録者
- 534興味あり
- 334経験あり
- 171お気に入り
- 332持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | グルームヘイヴン |
---|---|
原題・英題表記 | Gloomhaven |
参加人数 | 1人~4人(90分~150分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | アイザック・チルドレス(Isaac Childres) |
---|---|
アートワーク | アレクサンドル・エリチェフ(Alexandr Elichev)ジョッシュ・マクドウェル(Josh T. McDowell)アルヴァーロ・ナボット(Alvaro Nebot) |
関連企業/団体 | セファロフェア ゲームズ(Cephalofair Games) |
拡張/関連元 | グルームヘイヴン:フォゴットン・サークルズ(2018年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
とだなさんの投稿
- リプレイキングスジレンマThe King's Dilemma王様が悩みまくってるパッケージのゲームです。プレイヤーは貴族になります。 ...約2ヶ月前の投稿
- リプレイクシディット王国記Lords of Xidit王国を回りながら、仲間をスカウトしつつモンスターを倒すゲームです。このゲー...約2ヶ月前の投稿
- リプレイグルームヘイヴンGloomhavenやべぇー世界「グルームヘイブン」で傭兵稼業を楽しめるゲームです。ちょっと間...2ヶ月前の投稿
- リプレイレジスタンス:アヴァロンThe Resistance: Avalon人狼のような誰がなんだかわからないゲームで、円卓の騎士が題材です。このゲー...3ヶ月前の投稿
- リプレイスプレンダー・マーベルSplendor Marvel宝石のきらめきは何度か遊んだことがありましたが、それが大好きなマーベル作品...3ヶ月前の投稿
- リプレイ宝島Treasure Island宝島を舞台に、海賊が宝を隠したり探したりするゲームです。宝を隠す海賊が1人...3ヶ月前の投稿
- リプレイトマトマトTomatomatoトマト、的、魔、戸のカードがランダムに並んでいくのを噛まずに読むゲームです...3ヶ月前の投稿
- リプレイ消えたパンツと空飛ぶサカナKieta Pantsu to Soratobu Sakana消えたパンツをめぐる事件を遊べるゲームです。マーダーミステリーとしては気軽...3ヶ月前の投稿
- リプレイキングスジレンマThe King's Dilemma王様が悩みまくってるパッケージのゲームです。プレイヤーは貴族になります。ほ...5ヶ月前の投稿
- リプレイスマートフォン株式会社Smartphone Inc.スマートフォンを作り、世界中に売りまくるゲームです。技術(4Gが最先端のこ...5ヶ月前の投稿
- リプレイライド・ザ・レイルズRide the Railsアメリカを横断するよう、鉄道をひくゲームです。ルールがシンプルで、駆け引き...5ヶ月前の投稿
- リプレイマラカイボMaracaibo17世紀のカリブ海を舞台を堪能できるゲームです。覇権争い、交易、冒険、疫病...5ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューレス・アルカナ:光と闇(拡張)自宅で、小6の息子と2人でプレイした感想です。 トーマス(トム)・レーマンのデザインで、この拡張での新しい要素は...約2時間前by Nobuaki Katou
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅コロナ禍なので、BGA(ボードゲームアリーナ)にてプレイ。BGAならシャッフル不要でめっちゃ楽です笑 最初はボドゲ...約2時間前by amy
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...約4時間前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約6時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約7時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約8時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約8時間前by もりさん
- ルール/インスト6ニムト!25周年版Youtubeにインスト動画を投稿しています。基本ルールは通常版と同様です。4:21~ 25周年記念版のルール を...約8時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インストアイル・オブ・キャッツYoutubeにインスト動画を投稿しています。動画中の物は英語版につき、日本語版と名称などが違いますのでお気を付け...約8時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- レビュー幻影奇譚牌が少し少ない麻雀の様なルールのゲーム。しかしこのゲームオリジナルの上がり条件、「手札の同じスートの3連番もしくは...約10時間前by ウルド@軽ボードゲーマー
- レビューエルグランデ陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が得点できるという実にシンプルな仕組み。現在で...約14時間前by のっち
- レビューへんなかんじⅡ生み出せ自分だけのへんなかんじ!へんなかんじⅡですが、単体でも十分に楽しめました。前作を持っていなくても気軽に出来...約14時間前by szk
やべぇー世界「グルームヘイブン」で傭兵稼業を楽しめるゲームです。
ちょっと間が空いてしまいましたがプレイをしました。
残りのクエストをクリア、本当の本当にパーティ実績で行けるところはクリアできたようです。
パーティ全体がレベルマックスになり、ボスも余裕で倒せるようになり、ここまで冒険を続けてこれたのは中々に感慨深いです。
私はティンカラーというメカメカしい小人キャラを選んでプレイしました。
回復役をしようと思いプレイを始めたものの、自分のミッションがそれにまったく合わないものだったので、火器をモリモリ持ってはカードがなくなり戦線離脱してしまうずいぶんと自分勝手な輩でした。
パーティーの皆さんには本当にお世話になりっぱなしでしたm(_ _)m
あとはもう1つのパーティーにこの世界の行く末を任せる形になろうかと思います。
またワンチャン行けるクエストが出てきたらまだまだプレイしたいので、プレイできるといいなと思います。
―