- 2人~5人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2016年~
ゴミ捨ての日!chacoさんのレビュー
『Garbage Day』における樹脂製の外箱は蓋付きのゴミバケツを模しています。ゲームをプレイする際には、蓋のパーツを裏返しておき、縁の部分へ載せる様にカードを水平に置いていく(=ゴミ捨て)ことになります。プレイヤーの手札として配られる山札は77枚の‘ゴミ’カード(=ゴミの大きさによってサイズが0〜8に分類されている)と13枚の‘いたずら’カードで構成されており、自分の手番では手札を1枚プレイするのですが、ゴミ屋敷と化して大掃除が強制される(=ゴミのサイズ合計が10になる)のを覚悟の上で自分の部屋にゴミカードを溜めておくか、とりあえず‘ゴミ’カードをゴミバケツに捨てるか、‘いたずら’カードを他の部屋に対して使用することで他のプレイヤーにも追加の‘ゴミ’カードを捨てさせることができるようになっています。全てのカードには同じ位置に2つの小さな穴が空いており、その両方から下のテーブルが見えていなければなりません。つまり、各カードの30%近くがはみだすように置かれるため、いずれは捨てられた‘ゴミ’カードがぶちまけられるようになっています。単純ですが、よく考えられたバランスゲームに仕上がっています。
- 2興味あり
- 16経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
ログイン/会員登録でコメント
chacoさんの投稿
- 戦略やコツ影が行く:第2版このゲームではプレイ中に3回ある食事ラウンドで缶詰カードをプレイでき...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(第2版):ベニングとバークレイ航空整備師である序列11番のベニングは、個人デッキに‘Fuel Ca...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く(痔2版):コナントとコールドウェル序列9番のコナントは4枚、10番のコールドウェルには1枚の‘Old ...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く:ヴァン・ウォールとノリス序列7番のウォールは主席パイロットですが、意外なことに個人デッキには...3ヶ月前の投稿
- 戦略やコツ影が行く:ブレアーとクラーク序列5番の生物学者であるブレアーの場合、各々20枚からなる個人デッキ...3ヶ月前の投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...3ヶ月前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:バトル・ブースター・ボックス(拡張)『Heroes of Land, Air & Sea』におけ...3ヶ月前の投稿
- レビュー陸海空の英雄達:オッグムーアの意外な出来事(拡張)2018年に出版された『Heroes of Land, Air &a...3ヶ月前の投稿
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...3ヶ月前の投稿
- レビューマグナローマ『Magna Roma』は1〜4人でプレイするタイル配置型都市建設ボ...3ヶ月前の投稿
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...3ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューとりもどせ!まぼろしのパークセントラル「けものフレンズ」の二次創作ソロ専用カードゲーム キラキラを集めてパー...約3時間前by ダイスケ
- レビューセレスティア:小さな手助け(拡張)わし、女になって悪女になっちゃぅもんね!黄色の船長が言った。いやいや(...約6時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約7時間前by せんと
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ3人でプレイ45個の車両をきれいに使い切って最長記録を獲得し、目的地も...約7時間前by みょん
- レビュー#スーパーナンバーワンゲームズ4/10酒魅人をつくったところのゲームマーケット新作。ボードゲームをつ...約10時間前by 白州
- レビュークラケルオラケル7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。お絵かきゲームの...約10時間前by 白州
- レビューゴモクロク6/102025年アークライト・ゲーム賞ノミネート作品。いわゆる五目並...約11時間前by 白州
- レビューフォレストシャッフルちょうど去年の今頃、ちょっと噂になっていたKDJロングリストのこのゲー...約11時間前by tamio
- レビュージ・アニマルズ・オブ・ベイカー・ストリート5/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。推理シナリオの協...約11時間前by 白州
- レビュー数エーカーの雪デッキ構築で地図上を進軍せよ。戦闘か、開拓か。「数エーカーの雪」レビュ...1日前by 下村ケイ
- レビューディクシット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューピクショナリーエアー:こどもvsおとな専用のアプリを利用します。付属のペンの電源を入れて、アプリを起動したス...1日前by ポッター