簡単なルールで楽しめるロール&ライトゲーム
1人から4人までプレイできるロール&ライトゲーム。
4種類のダンジョンマップがあり、どれか1つを選んでダンジョンに入って探索する。それぞれの部屋には数字が書き込まれているので、サイコロを4個振って2個ずつ組み合わせて出た目を合計し、合致する部屋が隣にあったら、その部屋に進める(部屋を塗りつぶす)。親プレイヤーの場合などには、ダイスをもう1個増やすことも可能。
部屋にモンスターがいる場合は、合致する数字を作ればダメージを与える事ができる。合致しない数字を作ったら自分のダメージになる。自分の体力がなくなる前にモンスターを倒したり、宝や宝石を取ったりして、ダンジョンを探索し、誰かが全部のモンスターを倒したらゲーム終了。点数の多い人が勝利する。ソロの場合は得点でランキングが決まる。
大まかなルールはこれだけなのに、結構楽しめる。サイコロを振る手に力が入るというもの。運の要素が強いが、下手にサイコロを組み合わせたり、部屋などの選択を間違えたりしていたら高得点は望めない。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 54興味あり
- 169経験あり
- 28お気に入り
- 137持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 9 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
DUNGEONS,DICE&DENGERいざ進めやダンジョン系紙ペン!手番の人がダイスを振り各人で2個ずつの組み合わせを決めて合計値に対応したマスを塗る。面白いのは”最初に〇〇した人”ボーナスがあちこちにある所!最速討伐を目指して敵を倒すかそれとも最速で道を開拓する...
紙ペンダンジョン制覇ゲーム。手番プレイヤーが5つのダイスを振り、手番プレイヤーは黒1個、白4個のダイスから4個を選び2個ずつの組み合わせにして出目合計と同じマップにチェックするか、隣接していて攻撃できる出目のモンスターを攻撃します。手番プレイヤー以外は白ダイス4個を好きな組...
各項目ごとに私の主観で1(最悪・運要素強い)〜6(最高・戦略性強い)の評価をしていきます。準備の手間6紙と鉛筆とサイコロ出すだけ。速攻終わる。インストの難易度5少し説明する程度。10分以内には終わる。ただし、各マップにしかない報酬や仕掛けがあるので、そこだけ追加説明が必要だ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...38分前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...40分前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約3時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約6時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約10時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約12時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約14時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約16時間前by Jampopoノブ