難易度:幼児でもできる
ゲーム感:勝敗よりは雰囲気を楽しむ。
ポイでひっくり返すのが金魚すくいそのままで、平らで滑りやすい机の上でやると本当に金魚が逃げていくようで面白いです♪
特殊効果があるものを抜いたりして、得点計算や何が点数もらえるカードか教えてあげれば3歳児ぐらいからでも出来ますよ!6歳の男の子は点数高いのがどれかすぐ覚えちゃうくらい熱中してやってくれました!
なのでお子さんがいるファミリーにオススメしたいゲームですね!
ボードゲーマや何回も遊びたいゲームが好きな方にはあまりオススメしませんが、
大人の人でも、楽しめるゲームです♪
懐かしみながら、たまにやると楽しいゲームです!
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
ゅず
- 15興味あり
- 54経験あり
- 3お気に入り
- 27持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
丸い札をポイですくってひっくりかえして、金魚をもらうゲーム。数少ない3歳から遊べるボードゲームです。ルールは年代で調整できますし、とても重宝しています。再販されないか待ってます(笑
難易度:幼児でもできるゲーム感:勝敗よりは雰囲気を楽しむ。ポイでひっくり返すのが金魚すくいそのままで、平らで滑りやすい机の上でやると本当に金魚が逃げていくようで面白いです♪特殊効果があるものを抜いたりして、得点計算や何が点数もらえるカードか教えてあげれば3歳児ぐらいからでも...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
【導入】たくさんの金魚を救って集めて得点を稼ごう!【手順】・一番最近お祭りに行った人が最初のプレイヤーになる。①オレンジポイで2回カードをひっくり返す。②重なってないカードの中から好きなカードを選ぶ。(にゃんこひょいひょいがあれば必ず一枚目に取らなければいけない)③カード効...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューウルトスキル付きのウノで、アイデアはすごくいいと思います。が、カードの効果で...約5時間前by 明治ココア
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約9時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約11時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約20時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約22時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...1日前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ