将棋が得意でなくても大丈夫
将棋のルールや駒の動かし方は分かるけどあまり得意じゃない、という人でもプレイしやすいボードゲームです。
基本は本来の将棋のルール同様ですが、様々な形をしたマスのボード、5つの駒が毎勝負ランダムなので運要素もあり将棋が得意な人でも一筋縄ではいきません。
コマを配置する際は、ボードの真ん中に仕切りを立てて相手がどのように配置したか分からないようにします。
仕切りをとった際に互いに盤面を確認する瞬間のドキドキ感も楽しみの一つです。
ライフポイント3点失うと負けなので最大でも5ラウンド、1ラウンド5分〜10分くらいなのでサクサク遊べます。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 46興味あり
- 146経験あり
- 20お気に入り
- 139持ってる
テーマ/フレーバー
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
メカニクス
移動に関する仕組み | |
---|---|
頻出するメカニクス |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 8 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
10マスの2枚のボードをランダムに組み合わせて将棋盤を作り、その上にやはりランダムで選ばれた王を含む5枚の駒を並べて戦う、短期決戦の将棋ゲーム。ボードは様々な形があって、駒も毎回変わるのでリプレイ性がある。上の写真のように穴の空いたボードや、隙間ができることもあるが、桂は飛...
将棋さえ知っていれば5分でインストできる簡単なルールです。ルールは極めて単純ですが、実際やると結構頭捻ります。「飛車や香車は穴を飛び越えられる」ルールは経験者ほど意表を突かれるかもしれません。最初に配られるコマの組み合わせがランダムなので、「これなら勝てる!」という強コマが...
まさしくエクストリーム将棋!いわゆる普通の将棋って、自駒をじわじわ敵陣に攻め込んでいって、攻防を繰り返しながら、成ったり王手をかけたり守ったり…。正直それが醍醐味ではあるんだけど、定石とか攻めや守りの型を覚えるのは面倒臭いし、なにより時間が長くて飽きちゃう。そんな悩みを解決...
元は2018秋ゲムマ作品。紹介ページを見た際「面白そう!」と思ったのですが、将棋ルールが分からず購入を見送った作品。近年沸いた将棋ブームの影響で、入門ソフトが充実したため将棋ルールを学び、ハナヤマから改良/商品化されたので購入しました。プレイ前にランダムで、様々な形状のポリ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約6時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約11時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約14時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約18時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約19時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約22時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ