- 3人~6人
- 10分前後
- 10歳~
- 2020年~
冷たい彼女が目覚める前に薩摩おいもさんのレビュー
未知のウィルスが広がる終末世界で、女学生たちが仲間の死体を防腐処理するゲーム。
手札からカードを出して効果を処理し、最後に残った1枚の勝利条件を参照して勝者を決める、正体隠匿型対戦ゲーム。
良かった点
●謎すぎるのに妙な説得力のある世界観が素晴らしい。アートワークがそれを引き立てている。
●ゲームバランスが神がかっている。「絶対勝てる」が無く、戦略性と読み合いがある。1プレイ10分程度という手軽さも相まって、何度もプレイしたくなる。
●少人数プレイでも良好なゲーム体験が損なわれない。「3人でも可能と書いてあるのに、3人で遊ぶと微妙。」という他ゲームは見習ってほしい。
気になった点
●こういった戦略性を問われるゲームではしょうがないことだが、どう動くべきか分からないプレイヤーが一人混ざると、参加者全体のゲーム体験に影響する。同じくらいのボドゲ経験者同士でやるべき。
個人的には、「何故このゲームが注目されていないの?」と疑問に感じるレベルの良作。保管用にもう一個買っておこうかな。
- 43興味あり
- 61経験あり
- 13お気に入り
- 74持ってる
ログイン/会員登録でコメント
薩摩おいもさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約3時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...約3時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー私はロボットではありません他の方が述べている通り雰囲気を感じるゲームはいくつかあるが、個人的に背...約4時間前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前
- レビュー村の人生:ビッグボックスアクションの選択肢が多く、めちゃくちゃ難しい。しかし、すべてのアクショ...約4時間前by キャベツ太郎
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー色々書きすぎるとネタバレになるので、、、遊んだメンバーが良すぎたのか、...約5時間前by おかみ
- レビューファイブカラーズ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約5時間前by おとん
- レビューしあわせのいと※注意※このゲームでの"しあわせ"イラストは結構グロテスクで刺激的です...約6時間前by くさもちぃ(・8・)
- レビューブルゴーニュの城: スペシャルエディションブルゴーニュSEレビュー概要ダイスを使ったタイル配置ゲームの名作である...約6時間前by hiro
- レビュー真珠の首飾り / パール様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューソルトン・シーおもろいです。終始苦しい感じがいい。序盤はエンジン作って、終盤にかけて...約7時間前by ばってら
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約8時間前by あんちっく
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...1日前by ひらぽん