マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分前後
  • 6歳~
  • 2023年~

ドラフトポーカーたつきちさんのレビュー

436名
1名
0
12ヶ月前

1ゲーム8分ほど

フリートーク交換の 『ハグル』 をドラフトにした感じ

4回のドラフト事に各自が仕込んだ得点条件が1枚ずつ公開され

それらを満たす様 『すしごー 』する


↓画像はゲムマで配分された簡易版で裏はマジックを使用(製品版ではありません)

・手札7枚ずつ配る

カードはA〜Gの7種類のみ

各カード中央に上下2種の得点方法があり

テーブルに広げたカード置き場に

ランダムに4枚伏せて置きスタート時に

左の1枚だけオープンし得点条件を公開

↓画像例)

B1枚につき2点/AACC1組につき10点

人数で枚数調整するが、Aが1番枚数が多く

B〜Gへと枚数が減る(4人時:Gは1枚しかない) 

ランダムに配られた手札7枚から

最初のドラフトは4枚を時計回りに回し

2回目は3枚→3回目は2枚→最後は1枚と

4回のドラフトをする

少し変わっているのは、回ってきたカードを手札に加えてからドラフトするカードを選んで良い点

1回のドラフト毎に得点条件を1枚公開

徐々に全ての得点条件が明らかになる

(同じ札が捲れたら2倍の計算)

最後に残した手札の組み合わせで

4種類×2段の得点条件を参照して

得点計算

最大得点のプレイヤーの勝ち

バリアントとして

最初に手札8枚配り、その中から1枚を裏で

各自が得点条件を選んで仕込むルールもある

最初は、その方が面白いと思ったが

何回かやると

Gを仕込めた人が

Aをただ集めるだけのプレイが強く

結局、自分が仕込んだ得点条件を集める事が多くなり

どうせ運強めなんだし『仕込まない方が良い』

という意見で全員一致した

1プレイ8分の早さなので、お好みで選択すれば良いと思う👍あっという間に、初プレイから4回連続

次こそわってなった(楽しい)

『ウォンテッドウォンバット』

『ナナカードゲーム』の宮野華也さんの新作

運強めでゲーマー向けではないけれど

間口が広く

良い意味での『大衆向け』のデザインは流石

悔しさでリプしてしまう

心地イイやってる感が上手い👍良き軽さ

【悪い所】

製品版もプロトタイプと変わらぬイラスト無しで驚いた⁉︎

イラストが加わって、柔らかなデザインになると勝手に想像してた

ウォンテットウォンテッドも

数字だけで成り立つ所に、コアラ🐨のイラストで、多くに受け入れられたと思う

個人的には、変に豪華にしないキャラメル箱は嬉しかったが、アルファベットが並ぶだけなのは、とっつきにくいし

イラストがないだけで、難しいゲーム?

というネガティブな印象を与えてしまうのではないかと思う

コレで購買意欲がそそられるかが心配

この投稿に1名がナイス!しました
ナイス!
びーている / btail
ドラフトポーカー
ドラフトポーカーの通販
どれを残して、どれを流すか
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,650(税込)
たつきち
たつきち
シェアする
  • 4興味あり
  • 39経験あり
  • 1お気に入り
  • 17持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿