おい!王の大事な可愛い犬を知らぬか?…あっ、その部屋は探さなくてよい!
プレイヤーは王に仕える犬好きの大臣。
それぞれ大臣には推しの犬がいて、自分だけがその犬を可愛がろうとしています。
しかしある時、飼い犬が王のそばにいないことに気付きます。それもそのはず、大臣たちは犬を可愛がりたいあまり、部屋にお気に入りの犬を隠しているからです。
そうとは知らない王は大臣たちに命令します。
「おまえら、わしの犬を知らんか!」
大臣たちは自分が隠した犬の場所を探られないように、他の犬を探そうと必死になります。もちろんそれは他の大臣も同じ。相手が犬を隠したであろう部屋を探索しつつ、かつ自分が隠した部屋を疑われないように上手く立ち回りましょう。
いずれか1人が2点を獲得したら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 70興味あり
- 265経験あり
- 40お気に入り
- 273持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 9 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
牌が可愛すぎますよね!!配色とかも!女子ウケ抜群ではないでしょうか!?見た目が良いと内容にはそこまで期待しないようにしているのですが、これはほんまにおもろいです。ブラフ要素?心理戦の要素があるのですが、やはり相手を欺けた時、そして見破ったときは最高に気持ち良いですね。ただ、...
可愛い犬の牌に惹かれて購入。5つの扉にお気に入りの犬を隠して、自分の犬が見つからないように他の人の犬を探すゲームです。扉を開けたり、直接相手の犬を予想して当てに行ったり気分は探偵。コンポーネントはカジュアルなんですが、これはなかなか自分のターンに考えこんでしまう面が多々あり...
麻雀のような牌がコンポーネントのゲームは珍しいですね。特別感があって触っているだけで楽しいです。 ゲームは、どこに犬を隠しているのかバレないようにするのは大変です。特に自分の犬を隠している部屋のドアがオープンされたとき、どう反応するかが悩みどころですね。ドアを戻して変更する...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ドコジャンは、他の人が隠している犬の牌がどこにあるかを予想しつつ、自分の犬の牌が当てられないようにアクションを選択していく面白いボードゲームです!選択肢の幅が少ないので、収束性...
やることは簡単!自分のワンちゃんを隠して、見つからなければ勝ち!!順番に開ける扉を指定していくから、上手くコントロールしてねでも気をつけてっ!!下手に1箇所だけ守ろうとすると、隠してるところがバレて指摘されちゃうかもっ( ̄▽ ̄;)ハラハラドキドキの心理戦お手軽に楽しめるので...
プレイ感的には名作ブラフゲームの「髑髏と薔薇(スカル)」からできることを増やした感じ。それでいてシンプルにまとまっています。自分の犬がいるドアが捜索候補ならそのドアを変える、という原則をいつ外すか?が駆け引きの部分。(もしプレイ中にわからない人がいればそこを早めに教えてもい...
自分が犬を隠した場所を探られないように上手く立ち回るブラフゲーム。これルール読んだだけだとあまりピンと来ない系のゲーム!でもやってみるとめちゃくちゃ面白い!プレーヤーが出来ることも最大4つしかないから、ルール自体はすごいシンプル。チキンレース的な要素もありながら、しっかりブ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
開くドアの交換は、自分の首を締めがちになります。それをするなら、1人を指定してオープンさせるほうがいいかと思います。合わせてリーダーマーカーを自分でなるべく持たないようにするのがいいかと思います。
ルール/インスト 1件
ルール説明の動画を作ってみました!インストやルールの確認に使ってください☺
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストドデリドゲームの目的 場に一番多く出ている動物または色を宣言する内容物 動物カ...約2時間前by TJ
- 戦略やコツバルバロッサ名前は少し長めのもので、2~3文字でピントすぐにこない感じのものを作る...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビューバルバロッサボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約3時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー世界の七不思議(2版)ゲーム内容は後日追記するとして、購入直後に起きたことを書いておきます。...約11時間前by The100周年
- レビュー世界の七不思議ゲーム内容は後日追記するとして、購入直後に起きたことを書いておきます。...約12時間前by The100周年
- レビューノヴァルナパッチワークのようなタイル獲得システムとタイルを隣接させることで目標を...約12時間前by retan0712
- レビューフロンティア・ウィズ・ブラウニーズ目標カードの内容によって初心者向け、中級者向け、上級者向けの3パターン...約12時間前by retan0712
- レビューマドリーノダイスの目に従い間取りを決めていく紙ペンゲームです。ダイス目によってラ...約12時間前by retan0712
- レビュー全然飲んでへんやん!2番目の酔っ払いを目指す、イッキ飲みパーティーゲーム。時勢や社会の流れ...約12時間前by ササニシキ
- レビューアーティチョークなんて大キライ!デッキ構築ゲームがはじめてでも楽しめる!レビューデッキ構築が楽しい!単...約13時間前by つるけら
- レビューファーム・ウィズ・ブラウニーズコンパクトで安い【宝石の煌めき】と言った感じです。ルールは他の方が書い...約14時間前by 零makochin
- レビュー星のカービィ ワンナイト人狼ルール・システムについては元となった『ワンナイト人狼』と共通ですので、...約16時間前by Tack-Ann