- 1人~4人
- 40分~80分
- 10歳~
- 2022年~
ドッグパーク6件のレビュー
ソロと多人数、両方でプレイしました!多人数向きのボドゲかなぁと感じました。テーブルがたくさんの犬で溢れるので、犬好きにはたまらない!!「入札」など個人的に引っかかる言葉は、適宜言い換えて、犬との一期一会を楽しんでいます。各フェーズでやることは非常にシンプルですが、スコアを伸...
ルールを読んだ時はかなりルールがシンプルなので面白いかどうか微妙?と思いましたが、取越苦労。問題なくめちゃくちゃ楽しかったです。競り、セットコレクション、マジョリティ、カードコンボなど、色んな要素が混ざりつつも、濃すぎない良い味加減に調整されたプレイ感。カードの犬もどれも可...
なぜか得点でワンコ達を競りで囲い?そのワンコ達をお散歩に連れて行くボドゲ。得点もあんまり増えないので、カツカツで競りをします。お散歩もアイテム取るのにモタモタしてると強制的にハウスへ戻されちゃう!いろいろな要素が少しずつ詰め込まれていて、なんか半端にツラいとしか思いませんで...
レーティングに6点と7点が多いように、けしてつまらなくはないのだが、いまいちおもしろさを掴めないゲーム。犬の散歩人という日本では馴染みのない職業のせいか、世界観にも入り込みにくい。聞き馴染みがないだけで海外はもちろん日本にも実際にはある職業でしょうから犬のイラストを見てかわ...
「愛犬家」どころの騒ぎじゃない!イヌにまみれるボードゲーム!さあ、お散歩の時間ですよ!抜け毛対策は大丈夫?ゲームシステムがシンプルな分、これでもか!というくらい豊富な犬種の世界にハマれます。本当に見たことも聞いたこともない珍しい犬たちが次々と登場するのです。各自が入札によっ...
狩猟犬や愛玩犬まであらゆる犬種がカード化され一枚として同じカードはありません。何度もプレイしなければいっしょに散歩するどころかゲーム中に出会うこともないくらいにとにかく種類が豊富です。私のプレイしたゲーム歴の中では鳥を集める「ウイングスパン」にコンセプトは近いもののシステム...
会員の新しい投稿
- レビュー閻魔裁判トラックを移動させてアクションを打ち、カードを獲得してステータスを増や...約10時間前by みなりん
- リプレイアームド・ウォーフェアS&C Play No.52: 2 PlayersWinner: Su...約10時間前by みなりん
- ルール/インストアズール【BGA】AZUL戦略その1【初心者脱出への道】リプレイ動画その1→h...約10時間前by chiba1i
- レビュースカイマイン名作『モンバサ』のリメイク。元ゲームは、BGGランキング100位以内の...約11時間前by kaya-hat
- レビューエイジオブクラフト 大建築時代:2021年版ダイスが資源となる拡大再生産。なのだが...手番でダイスを振っても獲得...約11時間前by ユニ4
- ルール/インストドラスレ1)ゲーム名:ドラスレ2)勝利条件:「ドラゴンライフ」を「0」にする。...約15時間前by Hide
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...約16時間前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約16時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約17時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約18時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約20時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約20時間前by 手動人形