重さを取るか早さを取るか。本物の石を利用する異色のレースゲーム
イースター島のモアイが何のために作られたのかはよくわかりませんが、このゲーム内では「なるべく重いモアイを、なるべく早く運ぶ」ことが求められます。
コマは中が空洞になった大きなモアイ。これに石を投入してゆきます。
毎ターン数枚のカードが並べられ、石の数が書いてあります。このカードを使い、自分の手番で「カードに書かれた分だけ石を取って手元に置く」か、「手元の石を好きなモアイに入れ、入れた数だけ石を入れてないモアイを進める」ことができます。
つまり「速いモアイは石があまり入らない」し、「石を入れるとモアイが動かない」わけですが……
レースゲームなので、いかにモアイを早く動かすかを競わねばなりません。1体のモアイがゴールした時点でレースは終了、この時点で3位以下のモアイは脱落します。
しかしモアイの価値は重さで決まるので、なるべく多くの石を入れなければなりません。1位と2位のモアイで石の数を比べ、多かった方の勝ちです。
ユニークなコンポーネントですが、それだけに箱は大きく、重い石が入っているので収納にはちょっと困ります。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 34興味あり
- 61経験あり
- 14お気に入り
- 42持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!イースター島は、他の人のモアイ像に石を入れないと進めないなか、なるべく自分のモアイ像に多くの石を入れた状態で1位を目指す面白いボードゲームです!自分のモアイ像を進めるには他の人...
7/10ニムトをはじめ、傑作が集う激戦時代の1994年に見事ノミネートされた、トップクラスのインパクトを誇るモアイをテーマにしたボードゲーム。ルールはシンプルで、手番では、石をもらうか、石をモアイに入れるかの2択。このゲームで勝つには、自分のモアイが1番重くならなければいけ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
他の人のモアイ像に入れる石はなるべく大きいものを入れるというのが基本かと思います。
ルール/インスト 1件
■イースター島のサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヒスパニア鎮圧時は共和制ローマの時代。イスパニアの南部沿岸地域に属州を立てていたロー...3分前by Sak_uv
- レビューオラパマイン相手が配置した5個のブロックの位置を正確に当てる論理推理系ゲームです。...約1時間前by うらまこ
- ルール/インストムテュ伝説によると、女神パウ・ムテュは、イノ・タフ神に飲み込まれた島々を、網...約1時間前by jurong
- レビューキチキチキッチンお題の料理に必要な材料をリアルタイムにかき集めるゲーム。違うメンバーで...約4時間前by ekl
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの第2版。コンポーネントなどが変わったようです。大人数...約7時間前by ぷにたろちゃん
- リプレイドイツ戦車軍団『ドイツ戦車軍団』(コンパス作戦)を初心者が1人2役で遊びました♪\(...約8時間前by あんちっく
- レビューキウィズの王様6/10正解を当ててはいけないクイズゲーム。それだけで斬新!毎回、9個...約9時間前by 白州
- レビューモンスターカフェ5/105種類のモンスターを使って、得点を稼ぐゲーム。自分の手番になっ...約9時間前by 白州
- レビューラスベガス:ロイヤル星7ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- ルール/インストアリスの時間迷宮 第二版分かりづらい点問い合わせた点チラホラあったのでまとめてみた。(第一版で...約12時間前by ワタル
- レビューフェアリーオブパフューム3人戦を複数回プレイしました。■good アートワークが可愛く世界観と...約14時間前by R
- レビューエレガンツ息抜きパーティゲームの新革命。ボードゲームとボードゲームの間にやる軽い...約22時間前by ぽっぽーくるっぽー