- 1人~4人
- 60分~90分
- 10歳~
- 2012年~
アンドールの伝説ふみのりんぐ(ふみんちゅ)さんのレビュー
4人で遊びました。
インスト込みで伝説1(チュートリアル的なもの)をプレイして約2時間30分かかりました。
以前凄く話題になっていたので、1度くらいは遊んで見たいな~と思っていたら遊ぶ機会が訪れました。
こういう重ゲーはちょっと手が出しにくいんですよね。
なので、今回遊べて良かったです!!
ルールの説明が難しいのですが、全員で協力して敵から城を守り、目的を達成するのがゲームの主なルールかと思います。
最初に1人ずつプレイキャラクターを選択します。
キャラクターによって能力や攻撃力などが異なります。
ゲームを進めて行くと、敵がフィールド上に現れます。
ドンッ!!
と、この敵と戦って倒すこともできます。
1人で戦う事もできますし、協力して戦うこともできます。
戦う場合、敵のコマがいる地点に移動しなくてならず、協力する他のプレイヤーもその地点まで移動しなくてはいけません。
なので、遠いところにいるプレイヤーは協力はできません。
バトルフェイズはサイコロを振るのですが、敵を操作するのは攻撃するプレイヤーの左隣のプレイヤーとなります。
サイコロの最大同士の差分がダメージとなります。
キャラクターには「意志力」というのがあり、それがHPとなり、ダメージを受けると下がります。
0になると、攻撃力を-1して意志力3からスタートになります。
即座にゲームオーバーとはなりませんが、攻撃力が下がるのは厳しいですね。
敵が城に攻め込んできて、皆で守っている画像になります。
敵は同じマスには止まらず、敵が重なった時、直前に居た敵は押し出されて前に進みます。
なので、敵の行動を予想して、どこの敵を倒すか、倒さないかも考えないといけないですね。
そして、ゲームを進めて行き、何とか目的を達成することができました!!
いやぁ、チュートリアル的な伝説1でも約2時間以上かかりました。
内容はみんなで考えないと目的達成が難しかった。と感じましたね。
伝説は1~6まであるので、他の伝説はもっと難しく時間がかかりそうですが、やってみると面白いんだろうな。と予想ができます。
こういったゲームが好きな人には刺さると思います。
個人的にですが、こういったゲームをやり込む場合、ショップで何度も遊ぶよりも、仲間内の自宅で遊ぶのが良いかもしれないな。と感じました。
プレイする人(チーム)が変わると、それは違って面白いと思うのですが、やりなれた人同士でストーリーを進めるのがこういったゲームには合ってるのではないでしょうか。
- 995興味あり
- 1320経験あり
- 353お気に入り
- 1325持ってる
ふみのりんぐ(ふみんちゅ)さんの投稿
- レビューワンス・アポン・ア・タイム7人で遊びました。物語を全員で作るゲーム。苦手な人には苦手かもしれませ...8日前の投稿
- レビューワードッチ7人で遊びました。親を1人決めて、カードを引きます。表のカードには単語...8日前の投稿
- レビュー探偵稼業4人で遊びました。1~8枚のカード。6種類のカードの計48枚のカードを...8日前の投稿
- レビュー3秒トライ!4人で遊びました。ittenさんが出しいるシリーズですね。私も1つ持っ...8日前の投稿
- レビュー笑ってはいけない音読4人で遊びました。音読する物語を決めて、親を決める。カードを引いて、カ...8日前の投稿
- レビューアニマランブル4人で遊びました。2対2のタッグバトルゲーム。コンポーネントの動物コマ...8日前の投稿
- レビューギャラクシートラッカー4人で遊びました。宇宙船を自分で作って、宇宙に出発するゲーム。宇宙に出...8日前の投稿
- レビューコードネーム:ピクチャーズ4人で遊びました。経験者2人、初心者2人。ということで、経験者側は出題...8日前の投稿
- レビュービブリオス4人で遊びました。カードを山札から1枚ずつめくって、計5枚めくります。...8日前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!3人で遊びました。カードを使った拡大再生産ゲーム。カードだけでよく練れ...8日前の投稿
- レビューコントロールV3人で遊びました。このゲームは自分のブロックをより多く配置していく陣取...8日前の投稿
- レビュースモールワールド・オブ・ウォークラフト4人で遊びました。インスト含めて約2時間くらいかかりましたね。陣取りゲ...29日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストブーンレイク川をぐるぐる周回すごろく。建物や施設を増やし、進むたびにパワーアップだ...43分前by マツジョン
- ルール/インストリビングフォレスト神聖な森を、鬼火の侵略から守れ! ファンタジー世界のデッキ構築&バース...約3時間前by マツジョン
- レビュービザンツ商売の秘訣は仕入れ上手!競りとドラフトで上手に商品を仕入れよう! 【ざ...約3時間前by マクベス大佐@Digブログほぼ土日更新
- レビューラブレター 第2版ルールなどは前の版と変わりませんので、前の版をプレイしたことがあれば直...約4時間前by Hide
- レビューまいごくつ下のぱなしちゃん靴下ってどうしてこう、片方だけなくなるのでしょうね?脱ぎっぱなしでお部...約5時間前by ナナワリ
- レビューダイソーのトポロメモリートポロジー is 何。それはパーツの数と穴の数だけで類を作る数学の考え...約8時間前by クローカ
- レビューダイソーのグースカパースカダイソーになぜか多い『限定ジャンケン』もののひとつ。宝石チップを取り合...約8時間前by クローカ
- レビューピザ オン ファイアマッチ箱に入った500円ゲームシリーズのうちの一作。二人専用です。プレ...約10時間前by winterkoninkske
- レビューパンとごはんの魔女裁判(ポテトもあるよ)三人プレイ時の感想を書きます。パンとごはんの魔女裁判は、パン派とごはん...約10時間前by winterkoninkske
- レビューブーンレイク二人プレイ時の感想を書きます。ブーンレイクは、未開の地に入植し、土地を...約10時間前by winterkoninkske
- レビューニュートン:偉大なる発見同梱版ソロ専のボードゲーム初心者ですリプレイ性が高く大変お薦め出来ます大まか...約14時間前by 睡蓮
- レビューエバーデール基本的なゲーム内容はたくさんの方が書かれているので、ソロプレイに絞って...約15時間前by だいすけ