- 2人~5人
- 45分~60分
- 14歳~
- 2019年~
ドーン・オブ・マンカインドatcktさんのレビュー
人の一生を4つのフェイズに分けて、各フェイズでアクションを行えるようにボードにしたゲームです。(何を言ってるんだ?)アクションツリーのゲームです。
▼ゲームの概要
ボードを広げて、タイルを所定の位置に置いて、各プレイヤーに個人ボードを渡したらスタートです。
個人ボードは4つある資源を管理します。
それ以外は特殊カード置き場、最終得点のサマリがあります。(カードによって上書きされる場合があります。)
手番がぐるぐる回るタイプで、手番では、駒をどれか1つ前に出します。
コマは線でつながっているマスに移動できます。この際、アクションタイルの上にコマがあれば、それを前に押し出す感じになります。
タイルにはもらえる資源、支払う資源、条件となる資源などが書かれており、場合によってはカードを引けます。(そのためのコストがあります)
これら以外に、赤ちゃんのアイコンと壁画のようなアイコンが線上にあります。
そこを通過すると、赤ちゃんなら新たなコマをボードの端っこ(子供時代)に置きます。壁画であれば、得点カードに書かれている資源を払えば、得点をもらえます。
これらを繰り返して、(コマを1つずつ移動していき)規定得点を集めたプレイヤーが出たら、ゲームが終了します。
得点はチップで管理されます。
また、最終得点でボーナス点があり、それらを合計して、得点の高い人が勝ちます。
▼プレイの感想
ルールで使われている英語が、いわゆる日本で学べる英語ではなく、割と最近のネイティブの英語表現が使われており、(他の英語ルールでもそうですけど)誤訳しそうなところがあったように思います。
※というのは付属していたルールで間違った翻訳がありました。
いや、こういった表現、私も英訳するんでぶち当たることが多いんですが、その都度、イギリスの方にあれやこれや説明頂いています。「わかるわけないやろー」から始まりました。ほんと、難しい。
とはいえ、ゲーム自体は1つずつ進めるパズルチックなゲームで、楽しめると思います。
最初にいいルートを見つけられれば確かに強いゲームなのかもしれません。でも割と他のプレイヤーと駆け引きがあるので、その辺で勝てないかもしれませんけれど。
- 20興味あり
- 26経験あり
- 3お気に入り
- 18持ってる
atcktさんの投稿
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...約1ヶ月前の投稿
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...約1ヶ月前の投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...約1ヶ月前の投稿
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約1ヶ月前の投稿
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約1ヶ月前の投稿
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約1ヶ月前の投稿
- レビューペクーニアゲームとしてはリソースマネジメントです。人物カードを集めて、ある程度恣...2ヶ月前の投稿
- レビューホップギャロップ目標値を決めて、ダイスを振るゲームです。最初にゴールに着くと勝てます。...2ヶ月前の投稿
- レビューパスタ・パスタいっせーのーで、って親指を立てるゲームを知っているでしょうか。あれをち...2ヶ月前の投稿
- レビュー悪ガキ洋ナシを握って渡すゲームです。今思ったんだけど、そういうことわざぐらい...2ヶ月前の投稿
- レビューパーキング・ゲームただただサイコロを振るゲームですが、出目が出るだけで楽しい、と思える数...2ヶ月前の投稿
- レビュームシャムシャ4つある駒のいずれかを握って出して、被らなければチップをもらえる、割と...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...7分前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約4時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約4時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約6時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約6時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約8時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約8時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約8時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん