- 3人~4人
- 90分~120分
- 14歳~
- 2014年~
クトゥルフ・ウォーズ5件のレビュー
慣れれば割と単純です。でかいフィギュアにテンション上がる方は是非。
ホラーTRPGの金字塔「クトゥルフの呼び声」の生みの親、サンディ・ピーターセンが手掛けたフィギュアゲームで、キックスターターで3500%を達成し製品化されました。探索者や邪教徒になれるゲームはありますが、旧支配者をも自分で操作するゲームはなかなかないので、それだけでもテンシ...
未知なる恐怖と対立するゲームは多いですが、その恐怖側に立つゲームは少なく思います。フィギュアが多く重たいゲームの印象を持ちますがルールは簡単で重たいのは物質的な面だけです。各陣営で使える能力がハッキリと違い、勝ちに拘る方は同じ陣営を使い込む必要があると思われます。クトゥルフ...
概要プレイヤーは邪教徒となり、仕える神格の復活および地上の支配をめざします。また、儀式を行うことで生き物の絶滅も目論むことが可能です。コンポーネントフィギュアおよび個人ボード、各トークンは値段が値段だけに十分な品質です。これだけで少なくとも20000円分程度の価値はあります...
前々からプレイしたかった、クトゥルフウォーズプレイすることができました。まず、とにかく、ミニチュアが良い。ミニチュアの迫力とクォリティがハンパないです。しもべの雑魚も中ボスも、邪神も、みんな気持ち悪かっこいい。仮にこれがゲームでなく、ここまでのクオリティの邪神と怪物のミニチ...
会員の新しい投稿
- レビュー「海底探険」拡張ダイス(感想)可愛いしテーマも好き。ただダイストレイは小さいと機能性が死ぬな...約1時間前by り
- レビューチョコボの不思議なダンジョンボードゲーム基本ルールはシンプルながら、このヒリヒリ感はまさに不思議のダンジョンだ...約1時間前by melshi
- レビューヌメリ / かえるの王子様各自がもつ5個のコマを進めて、最終的に止まったマス目の点数合計を競うす...約5時間前by レモネード
- レビュードロッピングドロップス緊張感があるゲームで面白かったです。またやりたいです。約5時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューダーウィンズ・ジャーニー進化の足跡をたどる、探検と学びの重厚な旅路へダーウィンズ・ジャーニーは...約6時間前by 真夏。
- レビュー動物界:絶滅の防止絶滅危惧種の動物を保護すべく協力してミッションを達成していくトリックテ...約6時間前by うらまこ
- レビューナヴォリアの開拓者たち様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約14時間前by てう
- レビューテインテッド・グレイル:アヴァロンの崩壊神秘と恐怖が交錯するアヴァロンの地で、あなたは希望なき冒険へと旅立つこ...約16時間前by 真夏。
- レビューダイビィ!ダイスを5つ振り、役を作る伝統ゲーム「ヨット」のリメイク作品🎲振り直し...約16時間前by 七盤のハムさん
- レビューシンソクキネマ星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約17時間前by おとん
- レビュー空島の商人エリアマジョリティ得点方式のタイル配置ゲーム。タイルの配置ルールはシン...約17時間前by 七盤のハムさん
- レビューストラテジーダンジョン -beta-パーティーを組んでダンジョン攻略する協力型紙ペンダイスゲーム。boot...約18時間前by じむや